F1カナダGP決勝:ポイント目前のアロンソがエンジンブロー、優勝はポールから独走のハミルトン
カナダ GP。ここはハミルトンがキャリア初優勝を含め過去 9 回中 5 勝しているという大得意のサーキットで、順当に行けばハミルトンが勝つ可能性が最も高いはず。しかしこのサーキットでのメインとなるウルトラソフトタイヤを今季メルセデスは使いこなせておらず、今季ここまで公道・半公道サーキットでフェラーリが勝っていることを考えても、どっちが勝ってもおかしくないレースと思えました。
が、予選からハミルトンが盤石の速さを見せつけ、PP からほぼ誰にも影さえ踏ませない独走で圧勝。やっぱりここはハミルトンのサーキットだったか、という感想。チームメイトのボッタスも 2 位に入り、メルセデスチームとしては意外にも今季初の 1-2 フィニッシュを果たしました。
フェラーリは予選でこそヴェッテルが 2 番手につけたものの、2 台揃ってスタートに失敗。ヴェッテルに至ってはスタート直後の混戦でフェルスタッペンにフロントウィングを踏まれ、緊急ピットインで一時は最後尾までポジションを落とすなど散々な出足でした。最終的には 4 位まで挽回し、チャンピオン争いにおけるダメージを最小限に留めたものの、ヴェッテルが表彰台から落ちたのは今季初。ここまでのシーズンの流れから見れば惨敗と言って良いでしょう。
前戦モナコで大きく開いたヴェッテルとハミルトンのドライバーズポイント差はこれで 12pt へと再び縮まり、また分からなくなってきました。ただ、メルセデスが今季最大の弱点であったウルトラソフトの使い方を今回でモノにした可能性もあり、そうだとすると今後のパワーバランスはまた変わってくるのかもしれません。
今回のレースを面白くした(と同時につまらなくもした)のはフォースインディアの 2 台。チーム内バトルを繰り広げながらダニエル・リカルドを追走し、展開次第では表彰台に食い込める好走を見せました。2 台のピンク色のマシンが並んでサーキットを駆ける様子は異様ですらありました(笑。が、タイヤ戦略の違いによりペースに勝るオコンを先行させようというチームオーダーにペレスが反逆、これによってオコンはリカルドに仕掛けるチャンスを奪われて最終的には 5-6 位でフィニッシュ。オコンはリカルドに仕掛けられさえしていれば 3 位フィニッシュしていた可能性もあったわけで、今回ばかりはペレスの横暴が目立った印象。というかモナコでも終盤に無茶なオーバーテイクがあったし、渋く安定感あるドライバーに成長したと思っていたペレスも、最近は速い若手の台頭にちょっと焦ってきたのか?という挙動が出てきましたね。
さて…マクラーレン・ホンダ。もはや期待するのも辛くなってきましたが(´д`)、今回はインディ 500 参戦を終えて復帰したアロンソが終盤までポイント圏内を走るなど、明るい兆しが見えました。が、ラスト 3 周でアロンソのマシンがエンジンブロー、万事休す…。ただでさえパワーのないマシンに不利なサーキットで苦戦が予想されてはいましたが、善戦した挙げ句に信頼性不足でポイントを失う、というのは本当に辛い。パワーユニットのアップデートも次戦アゼルバイジャンにも間に合うかどうかという状況のようですし、なかなか光明が見いだせませんね。
かといってマクラーレンのザック・ブラウン、エリック・ブーリエ、アロンソの三人がメディアに対して公然とホンダ批判を繰り返すのは、それはそれで見るに堪えない。確かに今季のホンダの不甲斐なさも大概だし、日本人と欧州人の態度の違いなのかもしれませんが、こういう態度はパートナーとして信頼が置けない、と思います。マクラーレンの運営資金の多くをホンダが負担している状況でいきなり契約解消ということもないのでしょうが、個人的にはもう来季はマクラーレンと離れてザウバー一本になっても別に悔いはないや、という気持ちになってきていたりします。
コメント