Ramen 吉祥寺「みんみん」の餃子とワンタンメン 腹が減るライヴを聴きにせっかく来たなら、何か食べて帰りたくなるじゃないですか。吉祥寺って普段あまり来る街じゃないけど、イメージ的においしい店が多そう。でも私はこの界隈で飲み食いしたことって、聖地巡礼で来た回転寿司とナポリタンくらいしかほぼ記... 2020.01.31 RamenGourmet
Music THE SCREENTONES 孤独のグルメ新春ライヴ! いよいよ明日!吉祥寺スターパインズカフェでお待ちしています。孤独のグルメ音楽全部盛り生演奏。まだお席あります!#孤独のグルメ pic.twitter.com/URnglOsSBm— 久住昌之 (@qusumi) January 28, 20... 2020.01.30 Music
Photograph 雪降らず 「東京にも積もるほどの雪が降る」と予報されていた今週前半、都心は結局積雪どころか降雪さえほぼありませんでした。これなら、二週間前のちょっとした雪のほうがまだ降った感があったなあ。近年の自然災害に対してワーストケースを想定して構える社会のあり... 2020.01.29 PhotographSony RX
PC DIY Ryzen の USB 不具合?と(たぶん)解決 ここのところ自作 PC 関連のエントリーが続いていますが、今回も Ryzen で組んだ自作機の話です。今回採用したマザーボード、ASUS TUF B450M-PRO GAMING には多数の USB ポートが搭載されています。10Gbps ... 2020.01.28 PC DIYPC
PC DIY Scythe 虎徹 Mark II リニューアルした自作 PC、前回はベンチマーク結果について書きましたが、今日はここまで書いていなかった静音性について。以前使っていた Core i5-3570K は CPU 付属のクーラーを使っていたためファンの動作音はけっこう気になってい... 2020.01.27 PC DIYPC
Game リングフィットアドベンチャー まだまだ続けてます やってない人やもうやめちゃった人の間ではほとんど話題にも上らないけど、まだ続けてる人の間では会うたびに「どこまで進んだ?」という話になりがちなリングフィットアドベンチャー。私はまだまだ続けています。リングフィット アドベンチャーとはいえ年末... 2020.01.26 GameNintendo
PC DIY Ryzen 5 3600 ニューマシンのパフォーマンス 先日リニューアルした自作 PC、SSD の性能については一足先に試しましたが、改めてシステム全体のパフォーマンスをチェックしてみました。なお CPU のスペックを改めて記しておくと、今まで使っていた Core i5-3570K が 4 コア... 2020.01.25 PC DIYPC
Lunch 「三笠会館」の唐揚げとチキンカレー 先日お昼時に池袋にいる用事があったので、ランチは何にしようかな…と考えていたら以前 GINTONICX のマスターに「三笠会館の唐揚げが最高にうまい」という話を聞いていたのを思い出したで、いざパルコのレストランフロアへ。銀座洋食 三笠会館三... 2020.01.24 LunchCurryGourmet
VAIO VAIO SX14/SX12 (2020.1) 6コアCPUの高クロック持続を強化した軽量モバイルノート「VAIO SX12/14」 ~ともに冷却能力アップ。SX14はバッテリ駆動が約倍の20時間超えに - PC WatchVAIO が SX14・SX12 のモデルチェンジを発表しました... 2020.01.23 VAIOPC
PC DIY WD_BLACK SN750 NVMe SSD 1TB 先日 Ryzen 5 3600 ベースにリニューアルした自作機。時間がなくてまだ全体のパフォーマンステスト等もできていませんが、日常的には使い始めているのでまずは体感速度に最も効く SSD の性能をみていきます。Western Digita... 2020.01.22 PC DIYPC