Camcorder 横浜ガンダムに向いたカメラ side.B 昨日見に行った横浜ガンダムで、カメラを使っていろいろ実験していました。GUNDAM-DOCK TOWER での円偏光フィルターの効果確認もさることながら、手元にある動画撮影のうちガンダムの撮影に最適なのはどれか?もチェックしておきたかったの... 2021.01.31 CamcorderCamera
GUNPLA 横浜ガンダム G-DOCK TOWER に登ってきました 公開初日ぶりに横浜の歩くガンダムこと RX-78F00 を見に行ってきました。※今回のスチル写真は全て α7 III+Vario-Tessar FE 24-70/F4 にて撮影。GUNDAM FACTORY YOKOHAMA今回の主目的は前... 2021.01.30 GUNPLAα7 IIIHobbyPhotographVario-Tessar FE 24-70/F4 ZA OSS
Camera Mook オールドレンズはバベルの塔 オールドレンズの伝道者・澤村徹氏の新著が発売されました。私は Kindle 版をさっそく購入。澤村徹 / オールドレンズはバベルの塔氏は昨年 9 月にいつもの『オールドレンズ・ライフ』を刊行したばかりで、ほんの 4 ヶ月でまた新作というペー... 2021.01.29 Camera MookBook
Camera SIGMA I Series パーカーが届いた シグマの会津工場から荷物が届きました。私はメーカー直販から商品を購入することは少なくありませんが、物流拠点じゃなくて工場直送というのはちょっと嬉しいじゃないですか。まあ、これはシグマの会津工場で縫製した製品じゃないけど(笑。というわけで、シ... 2021.01.28 Camera
Ichigan α1 予告されていたフルサイズ α の新製品、なんだかすごいのが出てきました。ソニー、秒間30コマ連写・約5,010万画素のフラッグシップ機「α1」。税込90万円 - デジカメ Watchティザーの時点で「The one never seen」と... 2021.01.27 IchiganCamera
Other Gadget Anker PowerCore Fusion 10000 発売 アンカー、最大20W出力で「iPhone 12」にマッチしたバッテリー一体型充電器 - ケータイ WatchAnker が新しいモバイルバッテリー「PowerCore Fusion 10000」を発売しました。PowerCore Fusio... 2021.01.26 Other GadgetMobile
Game オクトラ大陸の覇者「全てを極めし者」クリア まだ続けている『オクトラ大陸の覇者』、シナリオは「全てを極めし者」までクリアしました。まあ継続していると言っても平日はほぼデイリーミッションのみプレイして、シナリオを進めるのは休日というプレイスタイルですが。OCTOPATH TRAVELE... 2021.01.26 Game
Audio & Visual 充電用 USB ポートつきのヘッドホンハンガー ワイヤレスヘッドホンを使ってリモートワークしていると、地味に邪魔なのがヘッドホンの充電時。今までは机上に設置している USB 充電器に繋いで机に置いていたのですが、ネックバンド式イヤホンではあまり気にならなかったのが BlackShark ... 2021.01.25 Audio & VisualHeadphones
Camcorder スマートフォンジンバル DJI OM 4 購入 先月横浜ガンダムを HDR-CX520V で撮影してみて、さすがに十年以上前のハンディカムは今見ると手ブレ補正も画質もちょっと物足りないと感じてしまいました。最近の 4K や空間光学手ブレ補正に対応した機種に買い換えたくなったんですが、娘た... 2021.01.24 CamcorderCamera
GUNPLA ガンプラの部品注文をメールでやってみた MGEX ユニコーンガンダム、だいぶ完成に近づいてきました。現在の工程はデカール貼りなんですが、これがまた鬼門。部品番号だけで 168 まであるデカール(同じナンバーで複数枚あるデカールもカウントすると 200 枚超!)は全て水転写式で、こ... 2021.01.23 GUNPLAHobby