Soliloquy Clubhouse はじめてみました 話題の Clubhouse を私も私も始めてみました。Clubhouse: Drop-in audio chatクマデジさんに招待いただきました。音声とか動画系のサービスって時間泥棒だし、先月メインスマホを Xperia に切り替えたとこ... 2021.02.11 Soliloquy
α7 III 横須賀港をめぐる 聖地巡礼で初めて横須賀に来たついでに、せっかくだから横須賀港を少し歩いてみました。横須賀港は海上自衛隊と在日米海軍のそれぞれ基地がある、日本および極東の安全保障の要。ミリタリーに明るくない私でも普段目にすることのない護衛艦/軍艦が見られると... 2021.02.10 α7 IIIPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSVario-Tessar FE 24-70/F4 ZA OSSSony FE 70-200/F4 G OSS
Dinner 神奈川県北山田のロースター焼肉 「肉を焼いて食らう、それは古より続く神聖なる生命の儀式」今回は『孤独のグルメ 2020 大晦日スペシャル』の聖地巡礼、昨日の玉寿々に続いて本日は神奈川県川崎市・北山田の焼肉店「清月苑」のレポートをお届けします。『孤独のグルメ』と川崎市の焼肉... 2021.02.09 DinnerGourmetKODOGURU
Udon & Soba 神奈川県横須賀市衣笠の天ぷらそば 「こうして天ぷらそばなんて食べられる。それだけで幸せだ」昨年末からちょっとずつ巡っている『孤独のグルメ 2020 大晦日スペシャル』の聖地。今回ははるばる神奈川県横須賀市までやって来ました。神奈川って横浜までならたまに行くけど、そこから先っ... 2021.02.08 Udon & SobaGourmetKODOGURU
α7 III 長閑 節分を過ぎて、この週末の東京はとても暖かい日を迎えていました。緊急事態宣言はあと一ヶ月の延長が決まったところですが、こちとら平日はリモートワークでほぼ完全に缶詰生活。土日くらいは日光に当たって身体を動かさないと別の病気になりそうなので、でき... 2021.02.07 α7 IIIPhotographSony FE 70-200/F4 G OSS
Stationery 0.28mm の極細ボールペン JETSTREAM EDGE 先日オレンズを買ったら極細の筆記具がなんだか気に入ってしまいました。そしたら最近はボールペンにも極細の波が来ているようじゃないですか。私は普段シャーペンよりもボールペンのほうが使用頻度が高いのでこれは試してみようと思い立ちました。三菱鉛筆 ... 2021.02.06 StationeryMONO
GUNPLA MGEX ユニコーンガンダム Ver.Ka 購入から二ヶ月、丁寧に組み立ててきた MGEX ユニコーンガンダムがついに完成しました。MGEX 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka今まで買ったガンプラの中で最高額のキットということもあり、スピードよりも仕上がり重視で組... 2021.02.05 GUNPLAHobby
Mobile Network mineo の通話 SIM を新料金プラン「マイピタ」に乗り換え 次女のキッズケータイを docomo のロング学割に変更してスマホを持たせたのと併せて、長女のスマートフォンも電池のヘタリが激しかった VAIO Phone A から私のお下がりの Xperia 8 に変更しました。Xperia 8、一年前... 2021.02.04 Mobile NetworkMobile
Healthcare パナソニックマスク AG-KKMASKP 購入 シャープに続いてパナソニックからも発売された不織布マスクを購入しました。先行して手に入れていた方もいるようですが、私は完全に出遅れ。販売開始が平日の朝 10 時だとリモートとはいえ仕事中でそれどころじゃないじゃないですか(;´Д`)。少し余... 2021.02.03 Healthcare
Camcorder DJI OM 4 の手ブレ補正性能を試す 先日購入したスマートフォンジンバル DJI OM 4、既に横浜ガンダムで実戦投入していますが、手ブレ補正機能についてもう少し突っ込んだテストをしてみました。DJI / OM 4ハンディグリップの上に三軸のアームがついていて、センサーで検出し... 2021.02.02 CamcorderCamera