2021-05

iPhone & iPad

M1 iPad Pro を見てきました

昨日発売された M1 iPad Pro の実機を見にビックカメラに行ってきました。Apple / iPad Pro筐体デザインが 2020 年モデルからほぼ変わっていないので見た目の印象はほぼ変わらないだろうなと思っていたのですが、12.9...
Other Gadget

Anker の USB-C/HDMI アダプター

仕事絡みでスマホの USB-C から HDMI に映像出力したい案件があったので、変換アダプターを購入しました。Anker / PowerExpand+ USB-C & HDMI 変換アダプターUSB 小物では安心の Anker 製品を今回...
Curry

新宿「アカシア」のロールキャベツシチューと極辛カレー

先日かなり久々に新宿に行く用事がありまして。せっかくだから新宿ならではのものを何か食べて帰ろうと思い、スタジオアルタ裏手にあるこちらのお店へ。新宿 アカシア老舗の洋食レストランです。この店はロールキャベツが有名。ロールキャベツといえば『孤独...
α7 III

JUMP & TURN

先日行ってきた全日本モトクロス選手権関東大会の写真の続きを掲載していきます。機材は例によって α7 III+シグマ 100-400 DG DN。まずはスターティンググリッド、まさに走り出す直前の緊張感。この瞬間の写真、好きなんですよね。二輪...
PC

Chromebook を PC のサブディスプレイとして使う

先月購入した Chromebook Detachable CM3、それなりに気に入っているのですが、使い慣れた感覚やレスポンスの良さから普段はつい iPad のほうを手に取ってしまいがちになります。これは良くない傾向と思い、Chromebo...
Smartphone & Tablet

SHARP AQUOS R6

シャープ、ライカ監修の1型センサーדズミクロン”レンズ搭載スマホ「AQUOS R6」 - デジカメ Watchシャープがハイエンドスマートフォン「AQUOS R6」を発表しました。私は今までシャープのスマホを欲しいと思ったことはあまりなか...
α7 III

D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2021 第 3 戦 関東大会

今年も全日本モトクロス選手権 関東大会に行ってきました。今季はシリーズのプロモーターが変更(というより従来は JMX が自前でやっていたのが今年から専門のプロモーターに外注するように)なったことでプロモーションがスピーディかつ分かりやすく、...
Anime

エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS in 秋葉原

ラオックス秋葉原本店で開催されているエヴァンゲリオンの展示会を見に行ってきました。エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS3~4 月に NHK で放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」や BS1 スペシャルを見たりメカニックデザイ...
Gourmet

松山大街道「FLYING SCOTSMAN」のモーニングとホットケーキ

先月四国に行ったときの話をしつこく続けていきます。二日目の朝食はホテル近くにあったこちらの喫茶店でモーニングをいただきました。フライング・スコッツマン 大街道店松山市の中心街にある大街道アーケードの入口付近にある喫茶店です。東京で喫茶店とい...
Audio & Visual

YAMAHA AVENTAGE がリニューアル

ヤマハ、デザイン&音質一新のAVアンプ「AVENTAGE」。11chのA8Aなど3機 - AV Watchヤマハが AV アンプ「AVENTAGE」のメインモデル群をフルリニューアルしました。筐体デザインを一新し、型番ルールを 4 桁→1 ...