2022-02

GUNPLA

横浜みなとみらい「GUNDAM PORT YOKOHAMA」

横浜ガンダムの新演出に加えて、現在みなとみらい地区で開催されている展示イベント「GUNDAM PORT YOKOHAMA」も見に行ってきました。本来ならば横浜ガンダムのグランドフィナーレに合わせたイベントだったのだろうと想像されますが、横浜...
GUNPLA

横浜ガンダム F00 /AI Awakening!

昨年末以来ぶりに横浜ガンダムを見に/撮りに行ってきました。お目当てはもちろん今年に入ってから展開されている動くガンダムの新演出「F00 /AI Awakening!」。公式が言うところのより繊細で滑らかな動きというのがどのようなものか気にな...
Camera Mook

レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書

いつもとはちょっと毛色の違うオールドレンズ本が発売されたので、読んでみました。澤村徹、上野由日路 / Cameraholics Lab レンズ構成図で個性を知る オールドレンズ解体新書いつもの澤村徹氏と、主にオールドレンズでポートレートを撮...
Gourmet

浜名湖舘山寺「しず花」のいちごの零

孤独のグルメ聖地巡礼で浜名湖に行く計画を立てていたところ、浜松出身の某家電女子氏から「そこから目と鼻の先にゆるキャン△ SEASON2 の聖地和菓子屋もある」という情報提供をいただいたので、ついでに立ち寄ってきました。やはり持つべきはオタ友...
α7 III

ふゆびより

せっかく浜名湖に来たならうなぎを食べるだけではもったいない。湖畔をちょっと歩いて写真を撮ってきました。浜名湖は学生時代に旅行で佐久米(↑の写真で対岸に見えているあたり)に泊まったことはあったけど、舘山寺には初めて来ました。舘山寺から佐久米っ...
Lunch

静岡県浜松市の二色まぶしと牡蠣カバ丼

「浜名湖、だいぶ荒れてるなあ。俺の胃袋も、空腹すぎて荒れそうだ」先日鈴鹿に行ったついでにしてきた聖地巡礼は松阪と伊勢だけではありませんでした。東海道新幹線に乗るなら浜松も通るよね?ということを思いつき、浜松で途中下車。『孤独のグルメ 大晦日...
Ichigan

シグマの「三層イメージセンサー」開発状況

実地開催を断念してオンライン限定となった CP+ に合わせて、シグマがいくつかのプレスリリースを打っています。シグマ、ミラーレスカメラ用レンズに「富士フイルムXマウント用」追加。APS-C用の3本 - デジカメ Watchまずはミラーレス用...
Audio & Visual

DAZN for docomo が ¥3,000/月 に値上げへ

「DAZN for docomo」4月から3,000円/月。現契約者は価格据え置き - AV Watchスポーツ専門の VOD サービスである DAZN が先日の通常会員向け値上げ発表に続いて docomo 経由での契約者向け料金の値上げを...
Movie

2021 FIA F1 世界選手権 総集編 Blu-ray

激戦のシーズンとなった 2021 年の F1 総集編 Blu-ray が発売されたので、記念に購入しました。2021 FIA F1 世界選手権総集編 完全日本語版 今までこの手の総集編って買ったことがなかったのですが(フジテレビ系で視聴して...
Anime

グッバイ、ドン・グリーズ! [LIVE ZOUND] @チネチッタ

これもまた楽しみにしていた映画のひとつ。グッバイ、ドン・グリーズ!四年前に観た『宇宙よりも遠い場所』(よりもい)のスタッフが再集結したアニメーション映画ということで以前からかなり期待していました。よりもいは自分内感動アニメランキングで『ヴァ...