MONO Samsonite Volant Spinner 55 EXP このお盆休みは三年ぶりに金沢に帰省してきています。COVID-19 は感染拡大している状況だしどうしようかなと思ったのですが、実家の状況を考慮すると今帰っておくのが良いだろうと判断しました。例年の帰省に比べると行動に制約はありますが仕方ない... 2022.08.13 MONO
Music 中村佳穂 / NIA 先週から『竜とそばかすの姫』が Prime Video と Hulu の定額ラインアップに追加されたようですね。私も劇場公開以来久しぶりに観てみました。映画館でも感じたとおり、脚本には特に見どころはないけど映像と音楽は素晴らしい。むしろ音楽... 2022.08.12 Music
Lunch 鉄板・お好み焼き 電光石火 渋谷センター街店 先日渋谷に行く用事があったので、ついでに気になっていたお店でお好み焼きを食べてきました。鉄板・お好み焼き 電光石火本場・広島の人気店と言われる「電光石火」。近年は関東への進出を果たしていて、渋谷センター街の他にも東京駅一番街、銀座、横浜など... 2022.08.11 LunchGourmet
α7 IV So far, so good 先日行ったスカイツリーから、そのまま浅草寺まで足を伸ばしてきました。今年はなんだか妙に浅草づいていますが、何度来ても飽きずに楽しい場所。東京に住んでいてもこのあたりは生活圏とは明らかに雰囲気が違うから、非日常に来た感覚があるんですよね。東京... 2022.08.10 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS
GUNPLA RG RX-93ff ν ガンダム 福岡 ν ガンダムのお土産に買ってきた RG が完成しました。RG 1/144 RX-93ff ν ガンダム福岡 ν ガンダムの 1/144 スケールモデルです。福岡の 1/1 ν ガンダム立像自体が RG ν ガンダムのデザインをベースに... 2022.08.09 GUNPLAHobby
Ramen 金澤濃厚中華そば 神仙 @東京ラーメンストリート 東京駅方面に行く用事があったので、ついでに八重洲口地下の東京ラーメンストリートに初めて足を踏み入れてきました。金澤濃厚中華そば 神仙入ったのは期間限定出店している金沢の「神仙」というお店。金沢ってカレーはまあ有名だけどご当地ラーメン的なのあ... 2022.08.08 RamenGourmet
α7 IV すみだ水族館 東京スカイツリーに行ったら、今なら(何がだ)スカイツリータウン内にあるすみだ水族館にも行くしかないわけです。東京スカイツリータウン®にある「すみだ水族館」都内の水族館だとしながわ水族館、アクアパーク品川、サンシャイン水族館には行ったことがあ... 2022.08.07 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
α7 IV 電波塔 α7 IV を買ったことで久しぶりに写欲がとても高まっています。この撮りたい気持ちを何に向けたいか?と自問自答した結果、今ならやっぱり(何がだ)押上~浅草周辺を撮りたいでしょう!と思いついてスカイツリーへ行ってきました。東京のこっち方面、来... 2022.08.06 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 24-105/F4 G OSS
Game 『タクティクスオウガ リボーン』正式発表 スクエニが商標を登録したことが以前明らかになっていた『タクティクスオウガ リボーン』が正式発表されました。更なる進化を遂げ、今ここに新生! 「タクティクスオウガ リボーン」発売決定 - GAME Watch予想通り、今でも語り継がれる名作 ... 2022.08.05 GameNintendo
Ichigan α7 IV と α7C α7 IV を買ったことによって、持ち運び重視用の α7C との使い分けが α7 III を使っていたとき以上に明確に感じられるようになりました。α7 IV は III 比で全体的に少しずつ大型化しているのに加えて、私は今回標準ズームレンズ... 2022.08.04 IchiganCamera