Headphones

Audio & Visual

Sony MDR-M1ST を試聴してきました

長女が買った MDR-H600A を見ていたら私もヘッドホン欲が高まってきてしまったので、先日発売になったばかりの新モニターヘッドホン「MDR-M1ST」を試聴しに行ってきました。有楽町ビックに行ってみたらショーケース展示だったため、ソニー...
Audio & Visual

Sony MDR-H600A

長女が帰省中にもらったお盆玉でヘッドホンを買いたいと言ったので、一緒に選びに行ってきました。ソニー / h.ear on 2 MDR-H600A (ペールゴールド)最近は勉強中もイヤホンをしていることが増えたせいか、耳への負担が少ないオーバ...
Audio & Visual

WF-1000XM3 を見てきた

発売日を過ぎたので既に購入した人も少なくないでしょうが、まだ買ってない私はショールームで実物を見てきました。ソニー / WF-1000XM3初代モデルよりも一回りほど大きくなった本体。しかし装着感についてはよく考えられているようで、耳への収...
Audio & Visual

Sony WF-1000XM3

ソニー、音質・NC強化の完全ワイヤレス「WF-1000XM3」。接続性も向上 - AV Watchソニーのトゥルーワイヤレスイヤホン WF-1000X の後継機種が正式発表されました。Mark 2 世代を飛ばしていきなりの Mark 3、技...
Audio & Visual

Sony MDR-M1ST

ソニー、新たなスタジオモニターヘッドフォン「MDR-M1ST」。中域に骨太感 - AV Watchソニーのスタジオモニターヘッドホンに新型が発表されました。スタジオモニターというとハウジングに赤帯が入ったソニー MDR-CD900ST が代...
Audio & Visual

TRN BT20 左右チャンネルの再ペアリング手順

左右独立型 Bluetooth アダプタ TRN BT20 ですが、ある日突然左右チャンネルのペアリングが解除されてしまうという現象に遭遇しました。あるとき鞄から取り出して音楽を再生してみると、何故か左側からしか音が出ない。どうやら鞄の中で...
Audio & Visual

TRN BT20S

先日 TRN BT20 を買ったところですが、なんか早くもその後継機種「BT20S」が販売開始されているようです。新発売:TRN BT20S aptX Bluetooth 5.0 耳掛け型 リケーブルFollower割引価格????3⃣9⃣...
Audio & Visual

TRN BT20 (2)

既存イヤホンをトゥルーワイヤレス化する「TRN BT20」のインプレの続きです。TRN / BT20 Bluetooth 5.0 イヤーフックイヤホンは当初の予定どおり TFZ T2 Galaxy をメインに使っています。DAP は Sha...
Audio & Visual

TRN BT20

かねてから興味を持っていたこれをついに買ってしまいました。TRN / BT20 Bluetooth 5.0 イヤーフック既存のイヤホンをトゥルーワイヤレス化してしまえる Bluetooth アダプタです。リケーブル対応イヤホンは何本も持って...
Audio & Visual

OE Audio MMCX-2pin Adapters

昨日帰宅したら中国・深センから何か荷物が届いていました。はて、身に覚えがないけどなあ...?と思って封筒をよく見たら思い出しました。T2 Galaxy を買ってからちょいちょいチェックしている Drop(旧 Massdrop)で一つ注文して...