Footwear レザーシューズの革鳴きをラナパーで改善 この夏に購入したアディダス・カントリー。涼しくなってきたのでようやくぼちぼち履き始めているのですが、歩くときに一歩ごとに革が「ギュッ、ギュッ」と鳴るのが気になっていました。この症状自体は今まで何足か履いてきたカントリーシリーズ共通の特性みた... 2020.10.26 FootwearMONO
Footwear New Balance CM996 4 年前に買った ML574 Classic がだいぶくたびれてきたので、新しいニューバランスに買い換えました。New Balance / CM996 (BG)高校時代からかれこれ 25 年履き続けているニューバランスの 57x シリーズ。... 2020.10.18 FootwearMONO
Footwear adidas COUNTRY OG 思うように外出もできない昨今、靴底の減りも緩やかになっていますが、せめて気持ちだけでもポジティブに保ちたいと思って新しいスニーカーを購入しました。adidas / COUNTRY OG (フットウェアホワイト/コアブラック/ガム)定番中の定... 2020.07.23 FootwearMONO
Footwear Reebok InstaPump Fury Sandal 世の中的には、そろそろ通常勤務に戻っている企業も少しずつ増えてきている感じなんでしょうか?私は相変わらずリモートワークで休日も限定的にしか外出していないので、世間の状況に疎くなっているのですが。私の勤務先では原則リモートワーク解除がいつにな... 2020.05.11 FootwearMONO
Footwear MERRELL JUNGLE MOC 2.0 9 月に転職してまた非スーツ生活に戻ったので、普段履き用のシューズを買い足しました。MERRELL / JUNGLE MOC 2.0 (グラナイト)MERRELL の定番中の定番、ジャングルモックの新バージョンです。今までにもジャングルモッ... 2019.12.02 FootwearMONO
Footwear PUMA NRGY NEKO RETRO 平日がビジネスシューズ生活になってからスニーカーを履く頻度がすっかり減ってしまったのですが、久しぶりに新しいスニーカーを買いました。PUMA / NRGY NEKO RETRO (PEACOAT/WH/HI)私としては珍しいプーマ製スニーカ... 2019.08.05 FootwearMONO
Footwear madras×MIZUNO のビジネスシューズ マドラスとミズノのコラボビジネスシューズ。デザイン性と歩きやすさを両立 - Impress Watchシューズメーカーのマドラスとスポーツメーカーのミズノが共同でデザインと歩きやすさを両立させたビジネスシューズライン「madras Walk... 2019.02.28 FootwearMONO
Footwear ABC-MART と無印良品のシューキーパー 革靴を新調したら必要になってくるのはシューキーパー。脱いだら湿気を取って型崩れを防いでやることが長く履くためのコツです。今までは革靴を一足しか持っておらず、シューキーパーも一本しかなかったので、このたび買い足しました。一口にシューキーパーと... 2018.12.22 FootwearMONO
Footwear 走れるビジネスシューズ「Runwalk」 これまで仕事に行く服装はカジュアル+スニーカーで通してきましたが、転職して十数年ぶりにスーツ生活に戻りました。今まではスーツを着ても年に数度だったから革靴も一足あれば足りてましたが、毎日となると何足かを履き回したほうが靴も傷みにくい。という... 2018.12.11 FootwearMONO