PC そろそろゲーミングノートをメイン PC にしてもいいのかも 長女の Surface Laptop Go 3 購入のためにいろいろ最近の PC について調べたり量販店の PC 売場を見て回ったりしていたら、まんまと私も新しい PC が欲しくなってしまいました(汗。自作機の GPU(GeForce GT... 2024.04.05 PC
PC Peripheral Microsoft Surface アークマウス 長女用の Surface Laptop Go 3 にマウスを追加しました。Microsoft / Surface アークマウス CZV-00007 (ライトグレー)長女は今まで自宅で PC を使うときにはマウスは使ったり使わなかったりで必須... 2024.03.27 PC PeripheralPC
PC Surface Laptop Go 3 長女の大学進学用 PC 選びの続き。進学先が確定したので購入しました。Microsoft / Surface Laptop Go 3 (セージ)本人の当初の希望どおり Surface Laptop Go 3 のセージ(グリーン)を選択。アイ... 2024.03.23 PC
PC AEROPAD が気になる PC Watch にレビュー記事が掲載されていたこの Windows タブレットが気になっています。【Hothotレビュー】そう、このスペックで欲しかった。Intel N100搭載の低価格14型タブレット「AEROPAD」 - PC Wat... 2024.03.13 PC
Mac M3 MacBook Air Apple、M3搭載MacBook Airを3月8日に発売。16万4,800円から - PC WatchApple が M3 チップ搭載の MacBook Air をヌルッと発表しました。筐体その他の変更はなく SoC が M3 にすげ変わ... 2024.03.05 MacPC
PC 新大学生のための PC 選び 我が家では長女の大学受験が峠を越えました。まだ公立の合否が出ていないから後期試験の可能性もあるんですが、私大は確保したし後期は受けるとしても面接だけらしいので、とりあえず受験勉強としては終了。ということで、少しずつ進学の準備を始めています。... 2024.03.02 PC
PC DIY DOS/V の終焉と次期メイン PC を考える 年末に読んで感慨深かったニュース。【特集】2023年は「DOS/V」の終焉 - PC Watchインプレスが長年にわたって刊行してきた PC 誌「DOS/V POWER REPORT」が昨年末の号を最後に休刊。これにより誌名に「DOS/V」... 2024.01.02 PC DIYPC
PC Peripheral Keychron K1 SE+Gateron ロープロファイルバナナ軸 メカニカルキーボード Keychron K1 SE のスイッチ交換の件。ロープロファイルスイッチテスターで数種類のスイッチを実際に試した結論として、このキースイッチに換装しました。Gateron / ロープロファイル 2.0 メカニカル・ス... 2023.12.26 PC PeripheralPC
PC Intel Core Ultra Intel、ついに「Core Ultra」正式発表。Ryzenより高速、AIも推進 - PC WatchIntel が新しいラップトップ PC 向け CPU「Core Ultra」、コードネーム Meteor Lake を正式発表しました。... 2023.12.15 PC
PC Peripheral Keychron K1 SE のスイッチ交換を試す 先日購入したキーボード Keychron K1 SE。デスクトップ PC 用のサブキーボードとして REALFORCE と半々くらいの頻度で併用しています。Bluetooth 接続時のスリープからの復帰がもう少し早ければいいとか、キートップ... 2023.12.07 PC PeripheralPC