α7C

α7C

梅雨の中休み

関東は昨日今日と完全に梅雨の中休みのような天気でした。気温もぐんぐん上がってまるで真夏。ずっとジメジメしてたから嬉しいような、でも夏を感じるにはまだ早いような。服装だけは完全に夏休みモードで外出したけど。こんな天気だとせっかくの紫陽花もあっ...
α7C

多摩川台公園あじさい園

この土日は放っておいたら全てゼルダで費やしてしまいそうだったので、これではイカンと自分を奮い立たせてカメラを携え外出。小雨が降っていたのをいいことに、雨に濡れた紫陽花を撮るために多摩川台公園まで行ってきました。多摩川台公園は映画『シン・ゴジ...
α7C

梅雨が来る前に

6 月を目前にしてもう紫陽花が咲いています。というより、むしろ今が見頃という感じ。天気が良い日が続くと本格的な梅雨の前に花がしなびちゃいますからね。これは今のうちに撮るしかない。というわけで、カメラを持って出掛けてきました。でも紫陽花って意...
α7C

224

ツツジが見頃を迎えています。本当は根津神社のツツジ祭りにでも写真撮りに行こうかと考えていたのですが、どうもめちゃくちゃ混んでいるらしいので諦め。結局いつもの公園でお茶を濁しました。でもツツジって桜と同じで名所でなくともどこでも咲いているのが...
α7C

江ノ島エスカー #2

先日の江ノ島で撮ってきた写真の続きです。江ノ島はウチからだと東海道線で藤沢まで出てそこからバス or 江ノ電 or 小田急という感じなのですが、今回は小田急線を選択しました。片瀬江ノ島駅の佇まいは写真に収めておきたかったので。これがもし T...
α7C

江ノ島エスカー

今日はとても天気の良い日曜日でした。こんな日はカメラを持って外に行くしかない!と思い立って江ノ島へ。先日来下北沢、こけら(かおみせ)、金沢八景と『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地を巡ってきていたので、第 9 話の舞台となった江ノ島にも行っておき...
α7C

八景

下北沢と居酒屋からの流れで興が乗ってしまい、『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地巡礼に金沢八景へ行ってきました。ぼざろの主人公、ぼっちこと後藤ひとりの自宅が金沢八景にあるという設定で、劇中では下北沢に次いで金沢八景の風景がよく登場します。それも路...
α7C

君の街まで

寒かったけど天気は良かった週末。久しぶりにカメラを持って出掛けたくなったので、どこに行こうかと考えていたらそういえば先日まで『ぼっち・ざ・ろっく!』を観ていて久しぶりに下北沢に行ってみたかったんだ、というのを思い出して下北へ。下北って今まで...
α7C

富岩運河環水公園

先日孤独のグルメ聖地巡礼で富山に行ったときにお店の営業開始まで少し時間があったので、ちょうど夕暮れ時の富岩運河環水公園で写真を撮ろうと思って行ってきました。環水公園は富山駅北口から岩瀬の富山港を繋ぐ運河沿いに築かれた公園で、数年前には「世界...
α7C

HONDA RA621H 国内初公開

ホンダウエルカムプラザ青山にてホンダ/HRC の 2022 年レース活動を総括する展示が行われているとのことで、さっそく行ってきました。とはいっても今年は F1 からは公式には撤退済みだし、MotoGP も獲れなかったし、国内はスーパーフォ...