α7C 224 ツツジが見頃を迎えています。本当は根津神社のツツジ祭りにでも写真撮りに行こうかと考えていたのですが、どうもめちゃくちゃ混んでいるらしいので諦め。結局いつもの公園でお茶を濁しました。でもツツジって桜と同じで名所でなくともどこでも咲いているのが... 2023.04.17 α7CPhotographSonnar FE 55/F1.8 ZA
α7 IV さくら ひらひら 舞い降りて落ちて 例年より早く開花した今年の桜、東京ではもうほぼ終わりかけています。毎年のことながら儚いとは思うけど、その儚さが桜を特別なものにしている側面もあり。今年はあまりじっくり桜を愛でることはできませんでしたが、それでも特に制限もない状況で桜を見に出... 2023.04.05 α7 IVPhotographSonnar FE 55/F1.8 ZA
α7 IV 桜坂 天候がイマイチな日々が続いているうちに桜は満開を過ぎて散り始めています。在宅勤務でなければ仕事帰りに名所で夜桜でも撮って帰ったところですが、そうもいかず。今日くらいはどこか桜を撮りに行こうと思い、都内の桜の名所の一つである桜坂へ。以前から行... 2023.04.01 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSonnar FE 55/F1.8 ZABatis 85/F1.8
α7 IV 春の訪れ 桜が開花して世の中はすっかり春。なのですが、関東は昨日から天候が悪くて今週末にかけて雨が続くようです。せっかく開いた桜を撮れないまま散ってしまうのはもったいない、と思って晴れ間にカメラを持って出掛けてみました。今回の写真も全て α7 IV+... 2023.03.23 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS
α7 IV 雪と生きる小樽 孤独のグルメ聖地巡礼で小樽に行った後、そのまま小樽に一泊して最終日は小樽の市街地から港にかけて写真散歩してきました。小樽の街を歩いたのは実に十年ぶり。あのときは RX1 と NEX-7 で撮ったけど、今回は α7 IV+FE24-105/F... 2023.03.17 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS
α7 IV 余市蒸溜所 先日の北海道への聖地巡礼の旅で、石狩から小樽に向かうまで少し時間があったので、いったん小樽を通り過ぎて余市まで脚を伸ばしてきました。目的地は余市町の顔たるニッカウヰスキー余市蒸溜所。ニッカウヰスキー創業の地でもあります。※写真は全て α7 ... 2023.03.15 α7 IVPhotographTravelSony FE 24-105/F4 G OSS
α7 IV ウポポイ 民族共生象徴空間 『孤独のグルメ』の聖地巡礼でせっかく北海道まで行ったのなら、ついでに観光もしてきたい。ということであちこち行ってきました。まずは苫小牧から行きやすい場所、白老にある「ウポポイ」へ。2020 年にオープンしたアイヌ文化伝承のための施設群で、近... 2023.03.09 α7 IVPhotographTravelSony FE 24-105/F4 G OSS
α7C 江ノ島エスカー #2 先日の江ノ島で撮ってきた写真の続きです。江ノ島はウチからだと東海道線で藤沢まで出てそこからバス or 江ノ電 or 小田急という感じなのですが、今回は小田急線を選択しました。片瀬江ノ島駅の佇まいは写真に収めておきたかったので。これがもし T... 2023.03.02 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 40/F2.5 GSony FE 70-200/F4 G OSS
α7C 江ノ島エスカー 今日はとても天気の良い日曜日でした。こんな日はカメラを持って外に行くしかない!と思い立って江ノ島へ。先日来下北沢、こけら(かおみせ)、金沢八景と『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地を巡ってきていたので、第 9 話の舞台となった江ノ島にも行っておき... 2023.02.26 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 40/F2.5 GSony FE 70-200/F4 G OSS
α7 IV 亀戸天神 梅まつり 2023 そろそろ梅が見頃を迎えています。いつもの梅園に撮りに行こうかとも思ったのですが、今年はちょっと違う場所で撮ってみたくなって亀戸天神まで足を伸ばしてみました。亀戸天神、近くまでは何度か行ったことがあるけど足を踏み入れたのは初めて。今はまさに梅... 2023.02.19 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS