次女のスマホ買い換えに合わせてストレージ用の microSD も購入しました。今までが 32GB だったのを一気に 128GB に。
Nextorage / microSDXC UHS-I U3 V30 A2 メモリーカード 128GB NM1A128
以前自分のスマホ用に買った NUS-M シリーズよりも上位モデルと思われるのにセールで価格が逆転していたので、こちらの「G シリーズ」にしてみました。G シリーズのほうは microSD のアプリケーションパフォーマンスクラス「A2」(ランダムアクセス性能が高い)に対応していますが、まあ最近のスマホは本体ストレージに十分な容量があるので microSD 側にアプリをインストールすることはまずないでしょう。このカードもほぼ写真+音楽用のストレージとして使われる見込みです。
斜めに色分けられたカードデザインって珍しい。でも今までの Nextorage の microSD(中央に太いラインが走ってる)ってどことなく KIOXIA っぽくも見えたので、こういうオリジナリティーあるデザインのほうがキャラが立ってて良いと思います。
この NM1A128 と以前買った NUS-MA256 でベンチマーク結果を比較してみました。
ほぼ拮抗しているように見えますが、小容量データの読み書きが全体的に少しずつ G シリーズのほうが速いのが A2 クラスの所以でしょうか。あとシーケンシャルライト性能でも上回っていて、この結果からみると G シリーズは完全に NUS-M シリーズを置き換える新型という理解で良さそうです。自分用でも次に買うときには G シリーズを選ぶことにしよう。
次女は Xperia 10 IV をいたく気に入ってくれたようで、買い与えた甲斐があるというものです。でも使いすぎにだけは注意しないと…。
Nextorage ネクストレージ 国内メーカー 128GB microSDXC UHS-I U3 V30 A2 メモリーカード Gシリーズ Switch(スイッチ)動作検証済み SDアダプター付き ファイル復元ソフト付属 5年メーカー保証 読み出し最大100MB/s 書き込み最大80MB/s NM1A128/GHAE
- Nextorage
- 価格¥2,330(2025/04/09 07:00時点)
- 商品ランキング7,481位
コメント