スポンサーリンク

docomo Xperia

待ってた。

ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表 (ITmedia)
iPhoneに勝てる?:スマートフォンを使いやすく――「Xperia」を基点にドコモが目指すもの (ITmedia)
写真で解説する「Xperia」(外観編) (ITmedia)

Xperia

「XPERIA X10」改め日本名「ドコモ Xperia」が正式発表。事前にリークされていた「SO-01B」という名称はあくまで型番で、通り名としては「Xperia」で行くようです。これには軽く胸をなで下ろしましたが(笑、グローバルに展開している「XPERIA」ブランドをそのままこの端末のペットネームにしてしまったのは、個人的にはちょっと残念。

製品の詳細に関してはうちなんかより(主に海外発)ソニエリ製携帯端末レビューの総本山のほうが遙かにクオリティの高い記事を書かれると思うので省略しますが(笑、ひとまず個人的な雑感を。

今回の製品発表で docomo が Xperia を戦略的商品と位置づけているようで、それは今までの docomo のスマートフォン戦略を考えれば歓迎すべきだと思うのですが、「スマートフォンを使いやすく」というのはむしろ機器メーカーが主体となって考えるべきことで、通信キャリアはその端末を(あくまでインフラという面で)ストレスなく利用できる環境を提供することが、キャリアの立場から「使いやすく」するということだと思います。
まあもちろん Android というグローバルなプラットフォームがベースなだけに、ローカライズやアプリ/コンテンツのリコメンドについてはある程度キャリアも面倒を見る必要はありますが、個人的には docomo からこの端末が出てきたメリットは国内サービスエリアの人口カバー率くらいだと思うなあ・・・。もちろん、それはある面では最大のメリットではあるのですが。

私もやはりこれはかなり欲しい端末ではあるのですが、いつどのように買うか思案中です。ほぼ FeliCa 専用端末と化している N-04A はちょっと入れ替えられないし、仕事用に docomo の SIM を入れて使っている W880i(最近稼働率低下中)を機種変するか、いっそのこと海外から SIM フリー版を入手して iPhone 3GS と差し替えながら使うか、どちらかかなあ。いずれにしても価格次第ではありますが。iPhone を置き換えるに足るものかどうか?もけっこう重要だったりします。

コメント

  1. Kentarok より:

    僕も興味ありまくりです.
    docomoからってことで「国内サービスエリアの人口カバー率」がやはり魅力.
    でも,felicaが使えないからdocomo携帯の置き換えにならないのもまた事実.今携帯が下記の状態なので,これ以上追加で買う気にもなれず^^;;;;

    ・docomo (Private)
    ・au (会社携帯)
    ・docomo (USBデータ通信カード)
    ・iphone (データ通信専用)

    4台w

  2. B より:

    うちも

    ・docomo(Private)
    ・docomo(会社携帯)
    ・EMOBILE(EMONSTER でほぼ WiFiRouter 専用)
    ・iPhone(データ通信専用)

    ほぼ同じ状況(´д`)。

    でも docomo のデータ通信端末持ってるなら、その SIM 差し替えという手が使えるような。Xperia がテザリング対応しててくれたら、差し替えの手間も要らないんだけどなー。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました