スポンサーリンク

OverLay Plus for Xperia SO-01B

Xperia について。既にあちこちでレビュー記事が上がっているのでここではあえて突っ込んだインプレは書きませんが(まあ、多くの iPhone ユーザーが指摘するポイントと大差ありません。一長一短ありな感じ)、個人的に試した周辺機器やアプリについてちょっとずつ書いていこうと思います。

まずはこのあたりから購入しました。

ミヤビックス / OverLay Plus for XPERIA SO-01B
ミヤビックス / リトラクタブル USB ケーブル (MicroUSB B タイプ) RCUMBC

OverLay Plus & RCUMBC

液晶保護シートの定番 OverLay シリーズと、モバイルガジェット用に私も各種取りそろえているリトラクタブルケーブルです。


OverLay Plus for XPERIA

Xperia の液晶はグレアタイプなので、タッチパネル式スマートフォンのご多分に漏れずツルテカ。映りこみも激しめなので、この状態で屋外で使うのはちょっと厳しいかな?と思います(ちなみに写真はあえて映りこみが分かりやすいように撮影しています)。
個人的にはアンチグレアなほうが好みなので、今回は 2 種類あるうちアンチグレアタイプの OverLay Plus を選択しました。

OverLay Plus for XPERIA

先日ウォークマンでも悩んだ液晶面の飛散保護シートですが、Xperia でもこのようにコンマ数ミリほどガラス面よりも小さいシートが貼られています。
で、実際に合わせてみたところ、OverLay Plus はこの飛散保護シートにジャストサイズで作られているようです。いつものことながら、やるなミヤビックス・・・ということで、飛散防止シートの外周に沿うようにして OverLay を貼り込んでいきます。

OverLay Plus for XPERIA

完璧といえる正確さではないですが、まあまあきれいに貼れました。
OverLay なしの状態に比べて明らかに映りこみが軽減されているのが分かると思います。画面が全体的に若干黒浮きして見えるのは、アンチグレアなので仕方ないですね。

OverLay Plus はさらっとした手触りでモアレも少ないので気に入ってますが、Xperia は画面が高解像度で動画や写真を見るデバイスとしても使い勝手が良さそうなので、これがヘタってきたら次はグレアタイプの OverLay Brilliant を試してみようかなと思ってます。

MIYAVIX RCUMBC

続いてリトラクタブルケーブル。Xperia の USB 端子は日本ではまだ馴染みの薄い MicroUSB(B 端子)になっているので、対応ケーブルもまだあまり種類が多くありませんが、同じくミヤビックスのケーブルを確保。
ただ、買ってから気づいたのですが(←下調べしとけよ)Xperia を PC 接続もしくは純正 AC アダプタ以外で充電するには MicroUSB の D+/D- 端子が短絡されているケーブルでないといけないらしい(;´Д`)ヾ。まあ、職場では PC に繋いで、自宅では付属 AC アダプタで充電するからとりあえず事足りるんですが、出張時等に社外品の USB-AC アダプタで充電できるように対応ケーブルをまた買ってこよう・・・。

コメント

  1. del より:

    私ラスタバナナのFOMA>MicroUSBの変換ケーブルを
    ハンダで改造しましたよぅ。
    ミヤビックスのも品切れですから、パーツ買ってきて
    自作するのが早そうだ。。。

  2. B より:

    ていうか Xperia 買ったんですか!?

  3. delgraphics より:

    はい、発売日に、予約で。

    つか、買わないとか意味わかんないですしおすし。

  4. B より:

    おお。
    どちらかというとでるさんは iPhone 派かと勝手に思ってました(笑。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました