2019-09

Game

ゼルダの伝説 夢をみる島 [Switch]

FE 風花雪月もまだまだ序盤から進んでいないのに、もう一つ新作に手を出してしまいました。ゼルダの伝説 夢をみる島風花雪月と併せてカタログチケットでダウンロード購入。二本で一万円だとお買い得感が強い。本作はもともとゲームボーイ時代のタイトルの...
Japanese Movie

引っ越し大名! @渋谷 TOEI

8 月末に公開された映画を少し遅ればせながら観に行ってきました。引っ越し大名!私の好きなコメディ時代劇、かつ松重豊さん出演ということで気にはなっていたものの、主演・星野源というあたりで自分はメインターゲットではないんだろうなあ…と少し敬遠気...
Audio & Visual

audio-technica ATH-ANC400BT

オーテク、業界最高クラスのNC能力、USB-C接続でも再生できるネックバンドイヤフォン - AV Watchオーディオテクニカがこの秋のヘッドホン/イヤホン新製品を一斉に発表しました。いろいろ出てきていますが、特に気になったのはネックバンド...
Camera

photokina 2020

来年のことを言うと鬼が笑う…と言いますが、早くも来年の photokina 2020 が話題になっています。ケルンメッセ、「フォトキナ2020」の出展取りやめ企業に言及 - デジカメ Watch多くのカメラメーカーが通常通り出展する一方で、...
Dinner

もつ鍋ダイニング EMON

先日、某グループの打ち上げ的な集まりで北参道のもつ鍋に行ってきました。EMON 千駄ヶ谷本店北参道駅の北と南に計二店舗営業しているもつ鍋のお店。知る人ぞ知る…という感じで私は以前から何度か行ったことがあったんですが、最近ジワジワと認知度が高...
iPhone & iPad

無印か Air か、それが問題だ。

正式発表から数日経って iPhone 11 のレビュー記事があちこちで出始めていますが、今年 iPhone を買い換える予定のない私にとって気になるのは、先日も書いた通り iPhone よりもむしろ第 7 世代 iPad なわけです。Wi-...
Audio

Amazon Echo Show の意外な(?)活用法

購入して一ヶ月あまりが経過した Amazon Echo Show 5 ですが、いつの間にか娘たちが意外な使い方をしていることに気がつきました。音楽を聴くのに Amazon Music Unlimited ではなく YouTube を使ってい...
α7 III

α7 III+200-600mm でエアレースに挑む

先週レッドブル・エアレース千葉の観戦/撮影に行った際に、ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS を少しだけ試用する機会をいただきました。EOS のほかに α7 III を持って行っていたので、これと組み合わせてテスト...
Lunch

南雲暁彦写真展「Index」 @表参道 La CHIARA

サイカ先生に誘われて、友人でもあるプロフォトグラファー南雲暁彦氏の写真展「Index」を見に表参道まで行ってきました。Exhibition !! 展示完了! 表参道のLa CHIARA(ラ・キアーラ)にて新作「Index」展示します! | ...
Ramen

担々麺 香家

先日渋谷でお昼を食べる機会があったときに、こんなお店を見つけたので入ってみました。担々麺・点心・中国茶の店 香家 香港Dining香家って、目黒や高輪台の駅近くにもある担々麺のお店ですよね。担々麺好きとしては以前から気になっていたんですが、...