スポンサーリンク

シグマの DN ライトバズーカ、見てきました

シグマのミラーレス用ライトバズーカこと 100-400mm DG DN が金曜日に発売になったので、ヨドバシで実機を見てきました。

シグマ / 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary

SIGMA 100-400mm DG DN

個人的には E マウント用超望遠レンズにおける本命レンズだと思っています。純正の G/G MASTER レンズが良いのは判っているけどちょっと手が出ない(;´Д`)ヾ。一方で、シグマの超望遠は EF マウント用の APO 50-500mm OS を長年使ってきて良さを知っているだけに、その流れを汲む 100-400mm の E マウント版の登場を以前から待ち望んでいたわけです。あと一年くらい待てば 150-600mm あるいは 60-600mm の E マウント版も出てきそうな気はしますが、もうあんな重い機材は使いたくない(汗。

ちなみに一眼レフ用の 100-400mm DG は現在の実売が 8 万円台ですが、ミラーレス用の 100-400mm DG DN はヨドバシ価格で ¥118,800(税込)。しばらく待てば値下がりしそうな予感もするけど、現時点でさえソニー製 100-400mm GM の 1/3 の値段ですからね…リーズナブルなミラーレス用超望遠が欲しければ迷わず買って良いと思います。

SIGMA 100-400mm DG DN

α に装着するとこんな感じ。さすがに 400mm 級のレンズだからそれなりの存在感はありますが、特筆すべきは軽さ。このサイズから想像される重量感からするとずいぶん軽く感じます。なにせ今使っている EOS 7D2+バッテリグリップ+50-500mm の組み合わせの半分の重さで、AF 性能はこっちのほうが上ですからね…。
35mm 判換算画角も半分にはなるけど(EOS 7D2+50-500mm は 500×1.6=800mm 相当)、最近 50-500mm のテレ端を使うことも減ったので事足りるかなと。

SIGMA 100-400mm DG DN

側面のスイッチは AF モード、AF リミッター、AF ロック、OS(手ブレ補正)モード切替、それとズームロック。必要な機能はだいたい網羅しているし、私が使っている 50-500mm OS よりも多機能なのが羨ましい。

試してみた範囲での使用感は、あれ?なんか思ったほど AF 速くなくない…?というのが第一印象だったのですが、よく見たらボディが α7 III じゃなくて α7 II じゃないですかこれ!ヨドバシの店員さんも「そのレンズ、ピント速いですよ」と勧めてきたのですが、だったら α7 II シリーズのシマじゃなくて α7 III シリーズのシマで展示しておいてくださいよ(;´Д`)。
改めて α9 II に装着して試してみたところ、これなら十分実用になりそうと感じる AF 速度でした。まあ狭い店頭では実環境に近いテストはできないので、あくまでちょっと試してみた範囲の印象ですが。それでも近くに展示してあった純正 200-600mm G の方がちょっと速く感じたかな(これもあくまで体感です)。

何よりも 100-400mm、APS-C ボディで使えば 150-600mm 相当の超望遠ズームがこの軽さで取り回せるのは魅力的。50-500mm OS からの買い換えに十分値すると思います。来年には各種スポーツイベントが開催できることを期待しつつ、それまでには手に入れたいと考えています。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました