今月から仕事で時々横浜方面に行くことになりました。ということはあの店に行きやすくなるということで、横浜勤務のクマデジタルさんを誘って浅間下へ。
ここに来たのは二月の CP+ 以来。以前は来れても年に 1~2 回(それこそ CP+ のついでがメイン)だったので、こんなに間隔を置かずに来ることができたのは嬉しい。
お店の方は、この三年で仕事終わりに飲みに出る人が少なくなったから平日は空いているとのことで、半貸し切り状態でゆったりできました。
ドリンクは定番の山椒ジントニックから。この直前に中華を食べてから来たからその延長線上の感覚で(笑。
山椒といってもピリリと辛いというよりは、麻(マー)の香りがトニックウォーターと混ざることでスッキリ感が増す、といった味わい。一杯目にちょうど良い。
二杯目は「スモーキージントニック」を注文。これは初めてです。
スモーキーっていうからどんなものが混ざってくるのかと思ったら、まさかのジン入りのグラスそのものを燻すやつ!予想外のショーが目の前で始まって驚きました。
そのまま数分間燻していきます。
燻製用の容器から煙がそれなりに漏れ出てくるから店内が全体的にモクモク。煙がダウンライトに照らされる様子もまた風情があります。
最後にビターズで苦味を足して完成。
ウイスキーなんかは「スモーキーな香り」と表現することがよくありますが、ジントニックでそういう感覚を得たのはさすがに初めて。でも普通のジントニックとはまた異なる風味が愉しく、また落ち着く。これ、いいじゃないですか。
この日の話題は前回の約束通り『シン・仮面ライダー』の感想戦に始まって、いつもの四方山話。
飲みに来ること以上にマスターとの会話を楽しみに来ているようなところがあります。一般的にバーのマスターとの会話というと大人な話をするイメージがあるけど、この店の場合はオタ話になることの方が多い(笑。だからこそ楽しい、という部分は確かにあります。
クランベリーハイボール。ジントニックだけでなくハイボールも創作系のがいろいろあります。
でも、やっぱり最後に戻ってくるのは
ストレートなハイボール。ジェムソン スタンダードのソーダ割りです。
私は自宅でも同じレシピ(ってほど難しいものでもないな)でハイボールを作っているのですが、どうやっても同じ味にならなくて…水が違うのならば軟水器を導入した方が良いのか?とまで悩みました。改めてオリジナルを飲んでみて、本当に水が違うのかどうかの確信は持てなかったけど原点を再確認。また自宅で試行錯誤してみようと思います(たぶんペットボトルのミネラルウォーターか炭酸水を買ってきた方が早い)。
そんなわけで、再び楽しい時間を過ごさせていただきました。やっぱり時々はこういう時間がないと、心が磨り減っていきますからね。
今後はちょくちょく横浜に来ることになりそうなので、今までよりは頻度高く顔を出しに来ようと思います。ここに来るといつも長居しがちだけど、仕事帰りにこういうところに来て 2~3 杯飲んでサッと帰る、みたいなのも良いかなと。
ごちそうさまでした。また遊びに来ます。
メディコム・トイ(MEDICOM TOY) RAH リアルアクションヒーローズ No.789 仮面ライダー (シン・仮面ライダー) 全高約300mm 塗装済み アクションフィギュア
- メディコム・トイ(MEDICOM TOY)
- 価格¥26,800(2025/04/03 14:19時点)
- 発売日2023/12/16
- 商品ランキング68,036位
トップガン マーヴェリック 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray]
- 価格¥3,300(2025/04/03 05:23時点)
- リリース日2022/11/02
- 商品ランキング568位
slash (期間生産限定盤)
- yama
- ソニー・ミュージックレーベルズ
- 価格¥1,357(2025/04/03 14:19時点)
- 発売日2023/05/10
- 商品ランキング69,974位
クイーンズ・ギャンビット(新潮文庫)
- ウォルター・テヴィス,小澤身和子
- 新潮社
- 価格¥891(2025/04/03 14:19時点)
- 発売日2021/06/24
- 商品ランキング108,614位
コメント