iPhone & iPad iPhone 12 のケースを買い換え 二年ちょっと前から使っているレッドブル・ホンダの iPhone 12 ケース が壊れました。パッキリ割れてしまいました。それもカメラ穴と電源ボタンの切り欠きの間、このケースで最も細いところから教科書通りに。SIM の入れ替えのために時々つけ... 2023.12.12 iPhone & iPadMobile
α7 IV 清く澄んだ庭 例の駅に行った際の本来の目的地は清澄庭園でした。久しぶりに清澄庭園で写真を撮ってきました。まあ清澄庭園に行ったのが『8 番出口』絡みで清澄白河駅が話題になったから、そういやこの時季の清澄庭園は写真映えするし撮りに行くか、と思い立ったのがきっ... 2023.12.11 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
Lunch イタリア料理と吉祥寺 久しぶりに吉祥寺に行く用事があったので、以前から行きたかったお店でランチをいただいてきました。イタリア料理と吉祥寺府中にある「イタリア料理を食べに行こう」の 2 号店です。府中の本店は感動的なおいしさだったけどそうそう行ける距離じゃないから... 2023.12.10 LunchGourmet
α7 IV 例の駅 写真を撮りに外出したついでに、ここ一週間ほど SNS を賑わしている「例の駅」のモデルという場所に行ってきました。ミームが残っているうちに、本来行った場所の写真よりも先にこっちを公開します(笑※写真はいずれも α7 IV+Vario-Tes... 2023.12.09 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
α7C 麻布台ヒルズの夜景 先月オープンしたばかりの麻布台ヒルズへ夜景を撮りに行ってきました。このあたり、今までは「飯倉」と認識していました。六本木と大門の中間地点という好ロケーションなのに垢抜けない地名なのが面白かったのにすっかり港区キラキラ地名になっちゃって…と思... 2023.12.08 α7CPhotographSony FE 24/F2.8 GSony FE 40/F2.5 G
PC Peripheral Keychron K1 SE のスイッチ交換を試す 先日購入したキーボード Keychron K1 SE。デスクトップ PC 用のサブキーボードとして REALFORCE と半々くらいの頻度で併用しています。Bluetooth 接続時のスリープからの復帰がもう少し早ければいいとか、キートップ... 2023.12.07 PC PeripheralPC
Gourmet 三鷹 たいやき すえき 「お茶と甘味の休憩所、たいやき行き」跨線橋を撮りに三鷹まで行ったついでに、たいやきを食べてきました。そう、三鷹には『孤独のグルメ Season2』最終話の甘味パートに登場したたいやき店「たかね」があったのです。あそこのたいやきを買いに来たの... 2023.12.06 GourmetCafe & SweetsKODOGURU
Watch OverLay FLEX for BIOCERAMIC MOONSWATCH NATO ベルトに交換してローテーション入りしたムーンスウォッチですが、風防がプラスチック製で心許ない。私は腕時計をドアや柱にぶつけがちでミネラルガラス風防でさえ傷つけやすいので、これは保護が必要。そこで初めて腕時計用の保護フィルムを購入し... 2023.12.05 WatchMONO
Dinner 横浜中華街 南粤美食で『孤独のグルメ』コースを堪能 「アヒルのパリパリ、あんなのもあるのか」今年 8 月に来て以来の中華街。ちょっと早めの忘年会を兼ねて『孤独のグルメ Season8』登場店である南粤美食への再訪が目的です。中華街って私は昼間に来ることが多いから、看板に灯のともった夜の中華街... 2023.12.04 DinnerGourmetKODOGURU
α7C 三鷹跨線人道橋 間もなく解体が始まるという三鷹跨線人道橋に写真を撮りに行ってきました。私は特に鉄道に興味はないのですが、ここは写真家の南雲暁彦さんお気に入りの場所として以前写真を見せていただいてから自分でも一度写真を撮りに来てみたいと思っていたのでした。が... 2023.12.03 α7CPhotographBiogon 21/F2.8 GBiogon 28/F2.8 GPlanar 85/F1.4 ZENOKTON classic 40/F1.4 MC