スポンサーリンク

ドラクエ III 六つのオーブと不死鳥ラーミア

HD-2D 版ドラクエ III の攻略、だいぶ進みました。

ドラゴンクエスト III そして伝説へ…

ドラゴンクエスト III

まずは転職から。ガルナの塔で悟りの書を入手し、予定通り僧侶を賢者に転職。また今作ではダーマ神殿でキャラのグラフィックも変更可能ということで、転職後に見た目も調整し直しました。
ちなみにキャラクターの性格と転職先ジョブのマッチ/アンマッチに応じて神官が細かいコメントを入れてくるのが面白い。こんなところにもこだわっているとは。

賢者を得たところで船に乗り込んで六つのオーブの探索に向かうわけです。個人的にはこのオーブを集めている期間が一番「ドラクエ III やってる」感が強くて楽しい。

ドラゴンクエスト III

まずはジパング。ヒミコに化けた「やまたのおろち」の討伐ミッションです。洞窟で一回目、そしてヒミコの館で二回目のバトルが発生する流れはオリジナルと同じ。FC 版とは違って背景グラフィックがついたことで戦っている場所の様子が把握できるようになりましたが、ヒミコの館めちゃくちゃでかいな(笑

ここに来るまでの間にあちこち寄り道してレベルが上がってしまったのでさほど難なく倒せてしまいました。FC 版時代はかなり苦戦した記憶だったんだけどなー。
ともかくこれでパープルオーブゲット。

ドラゴンクエスト III

サマンオサでは「ラーのかがみ」を使って国王に化けたボストロールの正体を暴きます。見た目には知能指数高そうに見えないのに、完璧に王に化けて国を支配しているし、ピラミッドに登場した部下からは絶対的な信頼を受けているし、実はめちゃ有能キャラなのでは…。

このイベントでは直接オーブを手に入れることはできず、へんげの杖→ふなのりのほね→あいのおもいで(幽霊船)→ガイアのつるぎ→ネクロゴンドの洞窟→シルバーオーブ という一連のイベントの始まりにすぎません。

ドラゴンクエスト III

魔王軍に滅ぼされた村・テドンでは村人の亡霊からグリーンオーブを入手するイベントがあるのですが、すんなりオーブがもらえた FC 版とは違って唐突にボス戦が始まって驚きました。六つのオーブに限らずイベントのクリア条件が「どこかのダンジョンを攻略してボスを倒す」のワンパターンでないことがドラクエ III の良さだと思っていたのですが、HD-2D 版ではボス戦が挟まることが増えて逆に少し平凡になってしまった印象。

ドラゴンクエスト III

先にジパングとサマンオサに行ったためすっかり後回しにしてしまったランシール・地球のへそ。パーティーではなく誰か一人で洞窟を攻略しなくてはならないという斬新なイベントでしたが、FC 版ではこのイレギュラーな仕様を逆手に取った「ランシールバグ」という裏技の温床にもなりました。

ここもレベルが上がりすぎて独りでもさほど苦労なく攻略できてしまいましたが、ここでもブルーオーブ入手前に中ボス戦が追加されていました。やっぱり現代の RPG としてはダンジョンにはボスを配置しないと締まらない、ということでしょうかね。想定外のボスが出てくると驚くんですけど…。

ドラゴンクエスト III

イエローオーブ入手へとつながる「商人の町」イベント。町の名前が「〇〇〇〇バーク」になることを逆手にとって商人の名前を「みにはん」とか「すひ゜る」にするのが FC 版時代の定番の遊びでした。私は今回どんな名前にしようか考えた挙句「ブルーム」に決定。経済で成り上がる北米大陸の都市のイメージにピッタリな地名になったと自画自賛しています(笑

なお旧版ではこのイベントで一度パーティーから別れた商人は二度と帰ってこない仕様でしたが、HD-2D 版では一通りのイベント終了後に町を離れてルイーダの酒場に戻るようになりました。

ドラゴンクエスト III

そしてネクロゴンドへと至る一連のイベントを進めていきます。
へんげの杖をふなのりのほねと交換し、幽霊船で手に入れた「あいのおもいで」をオリビアの岬に持って行くと、それまで呪いによって通ることのできなかった海峡が開通します。エリックとオリビアの悲恋にまつわる映像演出がドラマチックで泣ける。FC 版もドット絵とテキストでどれだけ感動させられるかに挑戦したエピソードだったと思いますが、HD-2D 化によってさらに深まったイベントだと感じます。

ドラゴンクエスト III

オリビアの岬から続くガイアのつるぎ入手イベントにはオリジナルにはなかった回想シーンが挟まり、剣士サイモンがオルテガの戦友だったという設定が追加されています。FC 版だとオルテガの旅とは特に関係のない孤高の戦士という見え方だったと思いますが、この設定はもしかして小説版からの逆輸入ですかね。HD-2D 版の「オルテガの旅を追体験する」一連の演出との整合性もあるし、何よりガイアのつるぎに対する思い入れが強まるエピソードでとても良い。

ドラゴンクエスト III

ガイアのつるぎをネクロゴンドの火口に投げ込めば洞窟への道が開ける…と思ったら、まさかのネクロゴンド山頂でも中ボス出現。こんなところにまでボスを配置してくるなんて予想してなかったけど、コイツは以前の回想シーンであったオルテガが火口に転落する原因を作ったモンスターじゃないか!てめーだけは許さない。
とはいえボス戦を想定しておらず準備が不十分だったため大苦戦し、危うく全滅寸前まで行きながら辛くも勝利。

ドラゴンクエスト III

そして中盤最大の山場であるネクロゴンドの洞窟へ。ダンジョンの HD-2D グラフィックもここまでで随一というくらい力が入っています。

モンスターはやけつくいきを吐いてくる「じごくのきし」とザラキを連発してくるホロゴースト改め「シルエト」が曲者。一度パーティーを壊滅状態にさせられ、改めて麻痺と即死に耐性を持つ装備を整えて攻略。
ちなみにこの直前で盗賊が特技と呪文をコンプリートしたので戦士に転職させました。はぐれメタルが出てきたらアサシンアタックもできる戦士、強い。

ドラゴンクエスト III

ネクロゴンドでシルバーオーブも入手し、六つのオーブが揃いました。レイアムランドの祠でラーミア復活の儀式を行います。
レイアムランドの双子の巫女、これ多分 CV:東山奈央ですよね?アッサラームのぱふぱふ娘に豪華すぎるキャスティングと思ったら兼役でしたか(おそらく他のキャラクターもいくつか担当している模様)。「わたしたちは たまごを まもっています」を多重録音のボイス付きで聴けるのは感涙もの。

ドラゴンクエスト III

そして…不死鳥ラーミアがおおぞらをとぶ。
ドラクエシリーズ随一の名曲がこの美麗グラフィックとともに流れると涙腺決壊します。ついこないだオケコン吹奏楽で聴いた感動が蘇ってくる。ゲームを先に進めずにずっとラーミアと飛んでいたい気がしてきます。

というわけで、地上編も終わりが見えてきました。
世界各地にボスが配置されたことで FC 版よりも魔王軍の攻勢を感じやすくなった HD-2D 版、その中心にいるバラモスはどれくらい強いのか。準備を整えて挑みます。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました