Headphones

Audio & Visual

Acoustune AEX50 イヤーチップ

先日購入した Acoustune HS1300SS、もう大変気に入っています。この濃厚キラキラな音の世界に浸ってしまうとワイヤレスには戻りたくなくなるくらい。まあ外出時はケーブルの煩わしさがない TWS が正義ですが、たまにあえて外でも有線...
Audio & Visual

Acoustune HS1300SS

ウォークマン ZX707 を手に入れたら有線イヤホン/ヘッドホンで音楽を聴くのがとても楽しくなって、いろいろ取っ替え引っ替えしています。その流れで新しいイヤホンに手を出したくなり、以前から気になっていたこちらを。Acoustune / HS...
Audio & Visual

Acoustune RS シリーズ用バランス対応リケーブル

先日購入した Acoustune の IEM「RS THREE」、とても気に入ったのですが一方でちょっと問題が。私はバランス接続ではウォークマン ZX300、アンバラまたは Bluetooth 接続で使うときにはウォークマン A100TPS...
Audio & Visual

Acoustune RS THREE IEM

ここのところ音楽を聴くときは利便性に負けてワイヤレスイヤホン/ヘッドホンばかり使っていたのですが、最近ライヴに行ったら改めて音に浸りたくなって、有線に回帰中。そこで新たな音の刺激が欲しくなって、新しいイヤホンを購入しました。Acoustun...
Audio & Visual

TWS イヤホンの充電不良を接点復活剤で解決

ジム等でのトレーニング用に使っている TWS イヤホン WF-SP800N ですが、最近使おうと思ってケースから取り出したら充電されていなかった、という症状が頻発するようになっていました。充電ケース側のバッテリーは十分に残っているし、イヤホ...
Audio & Visual

WF-1000XM4 マルチポイント接続対応アップデート

ソニー完全ワイヤレス「WF-1000XM4」マルチポイント接続対応 - AV Watchソニー、WF-1000XM4が対応“マルチポイント接続”ってどんな機能? - AV Watchバッテリーの異常消耗対策アップデートから三ヶ月弱、ソニー ...
Audio & Visual

Sony WF-SP800N

ジム用に TWS イヤホンを買い足しました。ソニー / WF-SP800N (オレンジ)ソニー WF-SP800N です。ほぼ生産完了しているモデルだから今さらですが、程度の良さそうな中古品を譲っていただく機会があったので乗っかってみました...
Audio & Visual

WF-1000XM4 修理上がり(交換)

バッテリー片減りの不具合で修理依頼していたソニー WF-1000XM4 が戻ってきました。「原因調査のための無料修理」という位置づけで、対応としてはセット交換となりました。夏頃から先行して修理に出していた方々が軒並み交換対応になっていたので...
Audio & Visual

WF-1000XM4 のバッテリー片減りとファームウェアアップデート

ソニー「WF-1000XM4」に“適用推奨”アップデート。バッテリ負荷軽減 - AV Watchソニーのトゥルーワイヤレスイヤホン WF-1000XM4 に新しいファームウェアが提供開始されました。主な変更内容は長期利用時のバッテリー容量減...
Audio & Visual

モニターヘッドホン Sony MDR-M1ST 購入

イヤーパッドを交換しながら騙し騙し使っていた MDR-1A ですが、ヘッドバンドの合皮の傷みがもう限界を超えるレベルに到達したので思い切って買い換えました。ソニー / モニターヘッドホン MDR-M1ST買い換え先は前々から狙っていた業務用...