α7C 金沢の台所 #3 この週末は金沢に帰省していました。今年は長女が受験生につき家族での旅行や帰省は控えていて、時期を少しずらして私一人で墓参りがてらの帰省。まあ帰省といっても金沢は生まれ故郷ではないから帰ってきた感は薄いです。観光地に遊びに行った結果両親や妹一... 2023.09.03 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
α7C Red Bull RB19 Showcar レッドブル RB19 のショーカーが期間限定展示されているということで久しぶりにホンダウエルカムプラザ青山に行ってきました。車両は展示されているものの特に関連イベントが行われているわけでもないのでショールームは別段盛り上がっている様子でもな... 2023.08.28 α7CSeason 2023F1PhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 28-60/F4-5.6
α7 IV アートアクアリウム美術館 GINZA 銀座三越で開催中のアートアクアリウムに撮りに行ってきました。アートアクアリウム | ART AQUARIUMアートアクアリウムは 2015 年に日本橋三越で開催された際に行ったことがありましたが、実に 8 年ぶりに足を運びました。ここに来た... 2023.08.26 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 24-105/F4 G OSS
α7 IV 真夏の麒麟 なんかタイトルが東野圭吾作品のようになってしまいましたが偶然です。品川駅に行ったら、高輪口の駅舎解体が進んでいました。2026 年と言われる駅前エリアの再開発のため駅周辺の建物が順次解体されていっています。私は以前この近辺で働いていたから見... 2023.08.16 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 70-200/F4 G OSS
α7 IV 葛西臨海水族園 先日葛西臨海公園のひまわり畑に行ったときに、あまりの暑さに「そういえばここ水族館あったじゃん」と涼を求めて葛西臨海水族園に吸い込まれるように入ってきました。ちなみに葛西臨海公園って今まで京葉線に乗っても通り過ぎるばかりで、たぶん降り立ったの... 2023.08.04 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
α7 IV 大輪 真夏。こう暑いとカメラを持って外に出る気も失せがちですが、どうせなら夏っぽいものを撮りたい!と一念発起して向日葵を撮りに行ってきました。とはいっても「ひまわり畑」と呼べるレベルで群生している場所は都心には少なく、どうしても千葉や埼玉、神奈川... 2023.08.01 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 70-200/F4 G OSS
α7 IV 桜坂 天候がイマイチな日々が続いているうちに桜は満開を過ぎて散り始めています。在宅勤務でなければ仕事帰りに名所で夜桜でも撮って帰ったところですが、そうもいかず。今日くらいはどこか桜を撮りに行こうと思い、都内の桜の名所の一つである桜坂へ。以前から行... 2023.04.01 α7 IVPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSonnar FE 55/F1.8 ZABatis 85/F1.8
α7C 江ノ島エスカー #2 先日の江ノ島で撮ってきた写真の続きです。江ノ島はウチからだと東海道線で藤沢まで出てそこからバス or 江ノ電 or 小田急という感じなのですが、今回は小田急線を選択しました。片瀬江ノ島駅の佇まいは写真に収めておきたかったので。これがもし T... 2023.03.02 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 40/F2.5 GSony FE 70-200/F4 G OSS
α7C 江ノ島エスカー 今日はとても天気の良い日曜日でした。こんな日はカメラを持って外に行くしかない!と思い立って江ノ島へ。先日来下北沢、こけら(かおみせ)、金沢八景と『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地を巡ってきていたので、第 9 話の舞台となった江ノ島にも行っておき... 2023.02.26 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 40/F2.5 GSony FE 70-200/F4 G OSS
α7C 八景 下北沢と居酒屋からの流れで興が乗ってしまい、『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地巡礼に金沢八景へ行ってきました。ぼざろの主人公、ぼっちこと後藤ひとりの自宅が金沢八景にあるという設定で、劇中では下北沢に次いで金沢八景の風景がよく登場します。それも路... 2023.02.11 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 24-105/F4 G OSS