これを書いている時点で地上波は放送前なので、ネタバレ防止入れておきます。
韓国GP決勝 ヴェッテルが今季10勝目を飾る – GPUpdate.net
鈴鹿の興奮からわずか一週間、F1 サーカスは舞台を韓国に移しました。ドライバーズチャンピオンは決まりましたが、他のドライバーもランキングや来季のシートを賭けた戦いはまだまだ続きます。
その韓国 GP は、2011 年チャンピオンを確定させたヴェッテルが、鈴鹿での雪辱を果たすかのような貫禄勝ち。予選 PP こそ今季初めてチームメイト以外のドライバーに譲りましたが、そのハミルトンをオープニングラップで鮮やかに抜き去ってからはいつもの彼のレース。今季ずっと安定感があったヴェッテルにあって、駄目を押すようにチャンピオンの力というものを見せつけられました。
また、2 位以下はラスト数ラップを 5 秒の間で 4 台が争うという接戦。今回はハミルトンが抑えきりましたが、昨年も終盤までチャンピオンを争い、今年もチャンピオンシップ 2 位を賭けて争っているハミルトン・ウェバー・バトン・アロンソの 4 人が団子状態でチェッカーを受けるという、韓国 GP はまさに今シーズンの縮図のようなレースだったと言っていいでしょう。
今回のレースで注目はハミルトンでしょう。ここのところ無謀なアタックやブロックによる接触が続き、「危険なドライバー」のレッテルがすっかり定着してしまった感のあるこのドライバー。見るからに頑なになっていて、ここ数戦は上位を獲得しても喜びを表現せず、FIA などのインタビューを受けていても、どうも表情がおかしい。「誰も味方がいない」状況になっているのではないかと思います。
それでも今回、今シーズン開始からレッドブルのどちらかが獲り続けてきた PP を初めて奪った「一発の速さ」は本物でしょう。私もラフなところさえなければハミルトンのアグレッシブなドライビングには一目置いており、バトンとの性格の違いもあってマクラーレンというチームにいいバランスをもたらしているとは思っているので、そういうところは嫌いじゃない。今回、久しぶりの表彰台で少し和らいだ表情を見せてくれましたが、このレースをきっかけに少し変わってくれると良いのですが。ただ、自分を同じく「危険なドライバー」と言われたセナになぞらえ、決して自分の非を認めようとしない姿勢を続けるようならば、ロン・デニスも元マネージャーである実父アンソニー・ハミルトンも近くにいなくなった今、彼を諫めてくれる人は少なくともチーム内にはいないような気もします。
さて、我らが可夢偉。鈴鹿も落胆のリザルトでしたが、今回はそれ以上に存在感が空気でした。他車と接触してフロントウィングにダメージを負うシーンと、バックマーカーとして先頭集団に追い抜かれるシーンくらいしか画面にさえ映らず。今回はチームメイトのペレスも下位に沈んだので、これはもう戦略云々以前にマシンの戦闘力が決定的に足りなかったということ。直近のライバルであるフォースインディアやトロロッソとはレースにならず、ロータスにさえ追い立てられるような貧弱さで、残り 3 戦が心配になりました。このままだとコンストラクターズポイントでフォースインディアを追いかけるどころか、トロロッソに逆転されるのも時間の問題。今シーズンの開発はほぼ終了しており、どうにも苦しい状況となりました。
ただ、2 週間後のインド GP は初開催。まだ誰も走ったことがなく、そういう意味では全員に平等な条件。可夢偉にはここで久々のポイント獲得を見せてほしいところです。
コメント