スポンサーリンク

WF-1000XM3 を見てきた

発売日を過ぎたので既に購入した人も少なくないでしょうが、まだ買ってない私はショールームで実物を見てきました。

ソニー / WF-1000XM3

初代モデルよりも一回りほど大きくなった本体。しかし装着感についてはよく考えられているようで、耳への収まりは悪くない。脱落しそうな感覚も特になく、大きくはなったものの接続安定性の向上のためであれば許容範囲という印象。

この日持っていたのがウォークマン NW-A35 だけだったので(iPhone XS も持ってたけど音源を入れていない)、SBC 接続で試してみました。

まずはノイキャン。私が使っているオーバーヘッドタイプの MDR-1000X レベルとは言わないまでも非常に性能の高い NC で、インイヤータイプの NC イヤホンとしては私が今まで使ってきたどの機種よりも遮音性が高い。公共交通機関に乗ったり喫茶店で仕事をする際に音楽を聴くつもりがなくても静かな環境を得るためにこのイヤホンをつける価値はあると思います。
音質については…少なくとも SBC 接続に関しては正直期待していなかったんですが、思っていたほど悪くない。DSEE HX による補完がうまく働いているのか、想像していたよりもスムーズで艶を感じられる音質で驚きました。同じ NW-A35 と SBC 接続すると TRN BT20 では痩せたナローな音で聴くに堪えないレベルですが、WF-1000XM3 のこの音なら高性能な NC との合わせ技一本で今のメインイヤホンである XBA-N3+MUC-M2BT1 からの乗り換えを考慮するに値すると感じました。これが AAC 接続だったら音質についてもそれなりに期待して良さそうなので、いずれ機会を見つけて試してみたいところ。


充電機能付きのケースは旧モデルよりも随分小型化されました。またイヤホンのセット方法もマグネット式で吸い込まれるように収まるようになり、扱いやすさが向上しています。

カラーバリエーションはブラックの他にこの↑プラチナシルバーが用意されています。

先代はシャンパンゴールドの塗装部分の質感とクリアパーツの組み合わせが高級感があって良かったんですが、今回のモデルは全体的にマットな仕上げになったためプラチナシルバーはややのっぺりとした印象。黒地に赤みの強いローズゴールドが映えるブラックモデルのほうが個人的には好みかな。

発表時点ではスペックだけ見て SBC/AAC のみ対応という点でスルーするつもりでいましたが、実機の音が意外なほど良かったのでちょっと傾いています。でもどうせ使うなら AAC 接続で聴きたい…となると組み合わせるのがウォークマンではなく iPhone XS か Shanling M0 になってしまうんですよねえ。
「ウォークマンは内蔵アンプが命なんだから使うんなら有線で聴くべき」というのももっともなんですが、このウォークマン 40 周年の年に(記念モデルが出るかもしれないのに)普段使いの母艦をウォークマンでなくするというのは個人的にはどうしても納得できない。

やっぱり秋口のウォークマンのモデルチェンジを待ってみて、新型が AAC 送出に対応していたら WF-1000XM3 とセットで購入、やっぱり非対応かつ代わりに WI-1000XM3 が発売されたら WI-1000XM3 を購入、どちらでもなければもうちょっと悩む、という感じにしようかと思案中です。

ソニー / WF-1000XM3

コメント

スポンサーリンク