Smartphone & Tablet Android 版モバイル Suica アプリがリニューアル 先週末、モバイル Suica のサービスと Android 版アプリがリニューアルしました。私は iPhone XS を買って以来モバイル Suica は iPhone で使っていたのですが、Xperia 5 II を買ったことだしこの機会... 2021.03.22 Smartphone & TabletMobile
PC ASUS Chromebook Detachable CM3 を見てきた 先日発売された ASUS の Chromebook をビックカメラで見てきました。ASUS / Chromebook Detachable CM3ハードウェアデザインは Surface にかなり寄せてきています。Chromebook コーナ... 2021.03.21 PC
Ramen 渋谷東口 九州八幡ラーメン「唐そば」 渋谷ヒカリエの裏手というか渋谷警察署の向かいあたりにちょっと気になるラーメン店を見つけたので、試しに入ってみました。唐そば元々は北九州で営業していたというこのお店。先代が北九州の店を畳もうとしたときに、当時電機メーカー勤務だった現店主が父の... 2021.03.20 RamenGourmet
Season 2021 レッドブル・ホンダ 2021 チームウェアを購入 2021 年の F1 開幕まであと一週間を切りました。来週の今頃はもうバーレーンのフリー走行が始まっている時間。先週のプレシーズンテストではフェルスタッペンと角田が 1-2 のタイムを記録し、今年こそはという期待を抱かずにはいられません。と... 2021.03.19 Season 2021F1
PC Android タブレット代替としての Chromebook を考える 昨日発売された ASUS の Chromebook が気になっています。ASUSの最新ChromebookがAmazonで3万2,800円。USIペン内蔵10.5型着脱式 - PC Watch【Hothotレビュー】着脱式でペン内蔵が魅力の... 2021.03.18 PC
Visual バッファロー版 nasne、正式発表 昨秋に発表されていた nasne のバッファローへの製品移管の件、実際のバッファロー版 nasne がいよいよ正式発表されました。バッファロー製「nasne」は2TB、29,800円で3月末。PS5対応は'21年末 - AV Watch予告... 2021.03.17 VisualAudio & Visual
Camera ハクバの撥水・防汚レンズ保護フィルター「ULTIMA WR」 先日購入したシグマ 100-400DN 用のレンズ保護フィルターにはこれを選びました。ハクバ / レンズフィルター ULTIMA WR 67mm AMZCF-WRUTLG67普段は定番ケンコーを選びがちなところ、今回は初めてハクバのフィルタ... 2021.03.16 CameraCamera Accessory
α7 III ROCKET DIVE シグマ 100-400DN のこけら落としに、早速カワセミを撮りに行ってきました。十年あまり通っているとカワセミに出会える季節・場所・時間帯がだいたい把握できていて、天候にもよるけど八割方遭遇できるようになってきました。今年の子は人間に対す... 2021.03.15 α7 IIIPhotographSIGMA 100-400/F5-6.3 DG DN OS C020
Camera SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 購入 買っちった。シグマ / 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary去年からの宿願だった超望遠ズームレンズの買い換えをついに決行しました。スポーツイベント等で何度か試して、もう EOS 7D2+APO 5... 2021.03.14 CameraMy Equipment
Ichigan SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN を見てきました シグマの新しい大口径標準ズームレンズ 28-70mm F2.8 DG DN が昨日発売されたので、ヨドバシカメラに早速触りに行ってきました。シグマ / 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary川崎ヨドバシのカメラ売... 2021.03.13 IchiganCamera