スポンサーリンク

兼六園

兼六園

[ Sony α7 IV | Sony FE 24-105mm F4 G OSS ]

連休は小用で金沢に行っていました。あまり時間がなくて金沢そのものを満喫する余裕はなかったのですが、せっかく来たからにはちょっとでも何かして帰りたい。ということで早朝兼六園をキメてきました(笑。

朝 10 時以降だと観光客が増えるし気温も高くて辛いので、結果的に空いている時間帯に行ったのは正解でした。まあ 8 時台でも十分に暑くてちょっとクラクラしたけど、混んでなかったからまだ耐えられた。

兼六園

[ Sony α7 IV | Sony FE 24-105mm F4 G OSS ]

有名なことじ灯籠の近くになんか青鷺の立像が立てられている…?と思ったら、これ生きた青鷺じゃないですか!人が近づいても微動だにしないから像だと思った(笑。
前日が雨だったからか、貴重な晴れ間に羽を乾かしていたのでしょう。嘴が半開きでなかなかユーモラスな姿。

兼六園

[ Sony α7 IV | Sony FE 24-105mm F4 G OSS ]

金沢には毎年帰省しているけどあまり観光らしいことをしていないので、兼六園に来たのも久しぶり。確認したら前回来たのは実に 8 年前でした。それでも子どもの頃から通算で 5~6 回は来ているはずですが、この庭園の良さは歳を取れば取るほど身に沁みます。

兼六園

[ Sony α7 IV | Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS ]

兼六園って春、秋、冬はそれぞれ良いけど夏場はとにかく暑いし高低差のある庭園だから歩いているだけで汗をかくし、避けがちな場所でした。
でも多くの場所で樹が茂っていて、日陰は案外涼しい。目に入ってくる緑色も心理的に涼しさを感じさせるのか、少なくともアスファルトの上で蒸されているよりはずっと良いですね。

兼六園

[ Sony α7 IV | Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS ]

この庭園の何がいいって、とにかくこの苔ですよ。地面を埋め尽くしている苔もいいし、樹の幹を覆っている苔もいい。こういうのはどちらかというと Foveon 物件だと思いつつ(笑)、普通のベイヤーセンサーで撮るわけです。
苔に混ざってあちこちで様々な種類のキノコも生えているんですが、私はキノコ苦手なので写真には収めませんでした(汗

兼六園

[ Sony α7 IV | Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS ]

癒しを感じるこの光景。実際にはそれなりにジットリとした暑さと湿気を感じていましたが(それでも太陽光下よりは遥かにマシ)、写真だけで見ると涼しさや落ち着きを感じるから不思議です。こういうのが写真の良さでもある。

兼六園

[ Sony α7 IV | Sony FE 24-105mm F4 G OSS ]

久しぶりの兼六園、とても良かったです。さすがは日本三名園のひとつ。
本当はその足で金沢城にも行こうかと考えていたのですが、あまりに暑くて挫折しました(汗。

真夏の兼六園がこれだけ良いんだから、他の季節だともっと良いんだろうなあ。夏の帰省以外で金沢に行く機会はあまり多くありませんが、チャンスを作ってみたくなりました。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました