Audio

Audio & Visual

Sony STR-AN1000

来週発売されるソニーの AV アンプ「STR-AN1000」が気になっています。そこで銀座ソニーストアに見に行ってきました。 ソニー / マルチチャンネル AV レシーバー STR-AN1000 一年前から使っている ...
Audio & Visual

IC レコーダー Sony ICD-UX570F

ここのところ気になっているカセットウォークマンを物色しにちょくちょく中古屋やジャンク屋を覗いているわけですが、ちょっと違う方向で掘り出し物を見つけたので思わず買ってしまいました。 ソニー / ステレオ IC レコーダー ICD-UX5...
Audio & Visual

オーテクのサウンドバーガーがちょっと気になる

AV Watch に掲載されていたコデラさんによる↑のレビューを読んで、そうそうこれ発表されたときから気になっていたんですよということを改めて思いました。 オーディオテクニカ、今年で創業 60 周年だそうですね。それで記念モデ...
Audio & Visual

HT-A9 でドルビーアトモスを聴く

ゴールデンウィークは HT-A9 でいろんなソースを試しながら過ごしていました。 ソニー / ホームシアターシステム HT-A9 リモコンの「画面表示」ボタンを押すと現在使用中のオーディオコーデックが表示されるのが地味に...
Audio & Visual

グラスサウンドスピーカーが気になる

ゴールデンウィークも本日で終わり。私は結局東京~神奈川圏内で過ごしていました。連休中には気になっていた新宿のアルペントーキョーも覗きに行っていました。 新宿西口のヤマダ電機跡地にオープンしたアルペンの旗艦店です。アルペンというと以前は...
Audio & Visual

HT-A9 に最適なスピーカースタンド

先日導入した HT-A9、めちゃくちゃ気に入っています。これまで組んでいた 5.1ch システムよりも音の繋がりが良い自然なサラウンド感が心地良い。あからさまにリヤチャンネルから聞こえてくるのではなく、全方向にわたって音に包囲される感覚が良...
Audio & Visual

Sony HT-A9

前々から気になっていたソニーのホームシアターシステムを導入しました。 ソニー / ホームシアターシステム HT-A9 4 本のワイヤレススピーカーを組み合わせて最大 12ch のバーチャルサラウンドによる立体音響を生成す...
Audio & Visual

Sony SRS-XB23

長女への今年のクリスマスプレゼントはこれでした。 ソニー / ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB23 (ベージュ) 二年前に買ったヘッドホンに続いて、自宅で音楽が聴ける機材が欲しくなった模様。トゥルーワイヤレス...
Audio & Visual

YAMAHA AVENTAGE がリニューアル

ヤマハ、デザイン&音質一新のAVアンプ「AVENTAGE」。11chのA8Aなど3機 - AV Watch ヤマハが AV アンプ「AVENTAGE」のメインモデル群をフルリニューアルしました。筐体デザインを一新し、型...
Audio & Visual

カーシェアリングの車内音質向上にアクティブスピーカーを試す

先月から利用し始めている d カーシェア、実際に使ってみたところなかなか便利で隔週くらいで乗るようになっています。家族で買い物に出かけるとか子どもの送り迎えとかいった用事で電車やバスを乗り継ぐよりも早いしラク。我が家の周辺では(特に提携サー...
タイトルとURLをコピーしました