α7C

α7C

日光東照宮

昨年末の話が続きますが、聖地巡礼のために栃木まで行くならちょっと観光していこうと考えて日光まで足を伸ばしてきました。目的地はもちろん東照宮。私は寺社マニアではありませんが生きているうちに伊勢神宮、日光東照宮、善光寺くらいはこの目で見ておきた...
α7C

2022

2022 年、明けましておめでとうございます。去年は一年中抑揚の少ない生活だったせいで大晦日になっても、紅白歌合戦が終わっても年が変わる実感がなかったのですが、いざ夜が明けておせち・お雑煮・初詣というコンボがやってくると強制的に新年の気分に...
α7C

2021 年の終わりに

2021 年が終わろうとしています。COVID-19 を前提とした生活に突入してもうすぐ二年。今の生活スタイルにもすっかり慣れたし、会社の方針も変わって毎日出社する日々に戻ることはもうなさそうです。ずっと家にいるからといって気分が落ち込むよ...
α7C

THE MUSEUM #2

庵野秀明展を見に国立新美術館に行ったので、ついでに美術館の建物自体を撮影してきました。ここ、被写体として面白くて、美術展を見に来ると写真を撮りたくなるんですよね。なんか来るたびに撮っている気がします。とにかく全面のウネウネしたガラスと、そこ...
α7C

鹿島神宮

先日鹿嶋にしょうが焼目玉丼を食べに行ったついでに、近くにある(といっても 30 分近く歩く)鹿島神宮に詣でてきました。せっかく東京から二時間もかけて行ったなら何か観光して帰らないともったいない。このあたりの名所というとカシマサッカースタジア...
α7C

Honda Japanese Virtual Grand Prix

今週末は本来ならば F1 日本グランプリが開催される予定でした。私も今頃は鈴鹿入りしているはずだったのですが、最終的に今年の開催は中止に。その代わりというわけではないかもしれませんが、ホンダが来シーズンの F1 をはじめとするモータースポー...
α7C

WE ARE THE CHAMPIONS

ホンダウエルカムプラザ青山にて、ホンダ F1 の歴代チャンピオンマシンが展示されているということで見に行ってきました。Honda ウエルカムプラザ青山|Honda F1 2021 2nd Stage ~夢は挑戦の先にしかない~展示は全て館内...
α7C

川崎大師

川崎方面に行く用事があったので、ついでに先日購入した SHOTEN GTE マウントアダプターの慣熟がてら川崎大師に写真を撮りに行ってきました。川崎は昔しばらく働いていたし今も買い物や映画の目的でよく行く街だけど、ほとんど駅周辺で済ませてし...
α7C

夏が終わる

気がつけば今日で 8 月も終わり。世の中的には夏休みが終わり、明日から二学期が始まります。例年ならば私にとっては普通の平日にすぎないところですが、去年今年とずっと在宅勤務だから家族が家にいることで夏休み感がある 8 月でした。明日からは平日...
α7C

THE TEMPLE

東京タワーからそのまま増上寺へ。「ゆく年くる年」によく登場することもあって、ここに来ると真夏でもなんだか年の瀬な気分になります。建物が大きいせいで、本堂越しの東京タワーが単なる電波塔っぽく見えています。まあ電波塔なんですが。今回の写真も全て...