今週末は本来ならば F1 日本グランプリが開催される予定でした。私も今頃は鈴鹿入りしているはずだったのですが、最終的に今年の開催は中止に。
その代わりというわけではないかもしれませんが、ホンダが来シーズンの F1 をはじめとするモータースポーツ活動に関する内容を発表しています。
今季限りでホンダワークスとしての F1 活動は終了してしまいますが、来シーズンは新しく起ち上がるレッドブル・パワートレインズへの協力という名目でパワーユニットの組立支援やエンジニアの派遣は行うとのこと。これ実質的にはホンダ製 PU のカスタマー供給という形に限りなく近いんじゃないですかね?車体にも何らかの形でホンダロゴが入る可能性があるというし、当初発表されていたような完全撤退の形にはならなさそう。トルコ GP のフリー走行(DAZN での放送)で柴田久仁夫氏が話していたところによると、田辺さんをはじめとするホンダのテクニカルスタッフは少なくとも 2022 年のプレシーズンテストまではチームに帯同する可能性が高いそうですし、来年も実質的にレッドブル/アルファタウリ・ホンダとして応援できそうな雰囲気になってきました。
また地味ながら大きな変更として、F1 を含む四輪のレース活動をこれまで二輪レースを統括していた HRC に移管することも発表されました。これにより HRC はホンダのレース活動を一手に担う独立組織という意味合いが強まり、レース活動に対する本社からの影響をある程度緩和することに繋がるはず。これも含め、今後の F1 関与の継続や将来的な再参入に含みを持たせた発表だったと言えます。一年前の撤退発表時の絶望から考えると、幾分希望が感じられてきました。
またホンダは中止になった日本 GP を補うように「Honda Japanese Virtual Grand Prix」というオンラインイベントを開催しています。
もともと日本 GP 向けに用意していたコンテンツもあるでしょうが、中止を受けてあえて追加したりまとめたコンテンツもあるように見えます。ホンダとしても鈴鹿の中止は悔しく、代わりにファンを喜ばせたいという想いが伝わってくるオンラインイベント。鈴鹿がないのは悲しいけど、少し現地に行けたような気分になりました。
また先日行ったホンダウエルカムプラザ青山の F1 展示に展示物が追加されているとのことで、改めて行ってきました。
外壁の装飾に現在トルコ GP で走っているレッドブル RB16B のスペシャルリバリー仕様のマシンが描かれていました。
これは本来日本 GP 用に準備されていたリバリーとのことですが、中止を受けて同じ週末に開催されるトルコでお披露目となったものです。第一期ホンダ F1 の初優勝マシン・RA272 をオマージュした日の丸カラー。といってもアイボリーホワイトではなく純白っぽいからイメージはちょっと違うけど、確かにホンダっぽい。今の Type R のチャンピオンシップホワイトはこれくらいの白ですよね。
ショールーム内には実寸大パネルもありました。
ひらがなの「ありがとう」は日本人視点だとちょっと奇妙な感じも受けるけど、見慣れたらもうこれも含めてメチャ格好良く見えます。ただレッドブルが特別カラーで白く塗ったレースはあまり良い結果を残せないことが多いので、今回はそのジンクスを是非打ち破ってほしいところ。
そのパネルの前には本来の日本グランプリで授与されるはずだったトロフィーの実物が展示されています。
今年の日本グランプリのタイトルスポンサーはホンダが務めていたため、このトロフィーのデザインと製造もホンダが担っています。
頂に球体を抱える形状はサッカーワールドカップのトロフィーを彷彿とさせるものがあり、とても美しい。
球体には和柄があしらわれていていかにも日本らしい。
これどうやって作ったのかと思ったら、金属用の 3D プリンターで出力して磨き上げたもののようですね。
表面のキラキラした仕上げが美しくて、いつまででも見ていられそう。
台座はエンジンのピストンをイメージしたとのこと。
デザインといい仕上がりといい、まさに日本の職人芸という印象でホンダ最後の日本 GP に相応しいトロフィーだと思います。
近年の F1 のトロフィー、一部ではスポンサーのシンボルマークを象っただけのものだったりして(今年だとハイネケンの星型とか、少し前だと Santander のシンボルとか)つまらないんですよね。やっぱりは私はその国らしさが表現されたトロフィーが好きです。
鈴鹿のポディウムの中央で、ホンダ PU を駆るドライバーがこのトロフィーを掲げる姿が見たかったなあ…。
ちなみにレッドブル・ホンダのショーカーやウィリアムズ/マクラーレンの歴代チャンピオンカーも引き続き展示されていますが、レッドブルのショーカーには天井に鏡映しにするようにスペシャルリバリーのパネルが掲示されていました。
カーナンバーのところが日の丸を表す赤丸になっているのが日本人的には嬉しい。
ショールーム前方のスクリーンでもスペシャルリバリー推し。
これは実際のサーキットを走っている映像ではなく CODEMASTERS の『F1 2021』上のものなんですね。久しぶりに CODEMASTERS のゲーム買おうかなあ…。
一方でアルファタウリのほうはマシン全体ではなくリヤウィングの背面に「ありがとう」と日本語が入っているだけのようですね。これはレッドブルとは違いアルファタウリのファクトリーのキャパシティの問題で、トルコ GP の後アメリカ GP までの間に全塗装をやり直す余裕がないからだとか。それでも部分的にでも塗装変更してホンダと日本のファンへの感謝を表現してくれるのが嬉しいじゃないですか。
今週末はスペシャルリバリーとオンライン/オフラインイベントのおかげで現地に行くのと同等かそれ以上にレッドブル/アルファタウリ・ホンダを身近に感じることができています。
予選はホンダ勢が 4 台ともトップ 10 に入る活躍を見せてくれているし、決勝もこの勢いに乗ってチャンピオンシップを有利にするレースをしてくれることを期待しています。
コメント