Soliloquy

Soliloquy

昭島アウトドアヴィレッジに行ってきた

昭島にある「モリパーク アウトドアヴィレッジ」に行ってきました。モリパーク アウトドアヴィレッジアウトドアに特化した複合商業施設、という珍しいショッピングパークです。昭島って奥多摩や高尾山からも遠くなく、アウトドア気分が盛り上がりがちな立地...
Soliloquy

南雲暁彦写真展「Tokyo Moonscapes 東京恋図」

ライカギャラリー表参道にて開催されている、写真家・南雲暁彦さんの写真展「Tokyo Moonscapes 東京恋図」を見に行ってきました。南雲暁彦写真展:Tokyo Moonscapes 東京恋図 - デジカメ Watch何度か書いている通...
α7 IV

2025

新年あけましておめでとうございます。一年の振り返りや新年の抱負みたいなエントリーはちょっと苦手で昨年は大晦日まで通常営業でお送りしました。本日は元旦につき、今日くらいは息抜きがてらのエントリーです。改まって今年の抱負というのも特にありません...
Soliloquy

松重さんのラジオ『深夜の音楽食堂』でおたよりを読まれた話

FM ヨコハマから郵便物が届きました。松重豊さんのラジオ番組「深夜の音楽食堂」より!毎週火曜日 24:30~25:00 に放送されているこの番組。私はスタート当初からのリスナーで、この番組の影響を受けて聴くようになった音楽や食べてみたもの、...
Soliloquy

CLAMP 展 @国立新美術館

昨日まで国立新美術館で開催されていた CLAMP 展に、会期終了ギリギリに行ってきました。CLAMP 展私は中高生時代に高河ゆんからの流れで CLAMP を読むようになりました。とはいえ読み込んだのは初期の『東京 BABYLON』と『X』く...
Soliloquy

にし茶屋街 忍者武器ミュージアム

金沢にし茶屋街を散策したときに立ち寄った「忍者武器ミュージアム」が思いのほか楽しかったので個別エントリーでご紹介。にし茶屋街に入ってすぐのところにある建物で、施設のしつらえは外国人観光客を強く意識しているようですが日本人でもとても楽しい場所...
Soliloquy

東横沿線・中目黒の屋上ミニクーパーの謎

以前から、東急東横線に乗っているときに気になっているものがありました。それがこちら。線路沿いのビルの屋上に赤いミニクーパーと謎のイラストをあしらった看板が展示されています。上り列車に乗っているときに、祐天寺~中目黒の中間地点で進行方向左手(...
Soliloquy

東急宮崎台 TSO DENBUS ワークスペース

宮前平の「しお田」にとんかつを食べに行ったら、記名から開店時刻までの時間をどう過ごすかが一つの課題。今までは駅周辺の喫茶店を利用していたのですが、今回は東急が駅近で展開しているシェアオフィスを利用してみました。リモートワーク主体の生活になっ...
Soliloquy

南雲暁彦写真展「PICTURE-RIUM」 @LUMIX BASE TOKYO

南青山の LUMIX BASE TOKYO で開催されている南雲暁彦さんの写真展「PICTURE-RIUM」を見に行ってきました。設営完了!いよいよ明日より、写真展“PICTURE-RIUM"年末年始にかけてスタート!アートアクアリウム美術...
Soliloquy

2024

新年あけましておめでとうございます、と素直には言えないお正月になってしまいました。令和 6 年能登半島地震の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。私の金沢の実家、および富山の義実家には現時点まで人的被害がないことの確認が取れまし...