α7 IV2023 新年あけましておめでとうございます。 朝に弱い私は初日の出はやり過ごしてお昼過ぎに初詣に行くのが元旦の通例になっています。そしてそのまま静かにのんびり過ごすところまでがセット。これといって変わり映えしない正月、いつもの...2023.01.01α7 IVPhotographSoliloquySIGMA 100-400/F5-6.3 DG DN OS C020
α7 IVTHE END OF 22 2022 年もまもなく終わろうとしています。 こういう年末年始ですら日常の一コマとしか感じられなくなったのは、単に歳を取ったからでしょうか。それともリモートワークでずっと家にいることで麻痺してしまったのか。 在宅...2022.12.31α7 IVPhotographSoliloquySony FE 70-200/F4 G OSS
Soliloquyクレジットカード番号流出の疑いとカード番号変更 クレジットカード会社(ニコス)から郵便物が届きました。 最初は「どうせリボ払いに切り換えませんかって話でしょ」と高を括っていたのですが、開けてみてびっくり。私のクレジットカード番号が流出している疑いがあるそうじゃないですか。 ...2022.11.14Soliloquy
SoliloquyCOVID-19 下での出入国手続き(~2022/9/6) というわけで出張で北米に行ってきました。まだまだ海外に出るのは不安のほうが強かったのですが業務上やむを得ず。実際、入国後はマスクをしている人はほとんど見かけず COVID-19 に対する日本との意識の明らかな差を見せつけられましたね...2022.09.01Soliloquy
SoliloquyLUMIX × LEICA コラボレーションイベント パナソニック LUMIX のショールーム「LUMIX BASE」で開催されている LUMIX × LEICA のコラボレーションイベントを見に行ってきました。 LUMIX × LEICAにも触れる、1周年「LUMIX BASE TOK...2022.07.03Soliloquy
SoliloquyJR のシェアオフィス「STATION WORK」でリモートワークしてきた ここ二年あまりリモートワークが続いている私の生活、ときどき外出のついでだったり気分転換にシェアオフィスやネットカフェの完全個室を利用しているのですが、今回は JR の駅などに設置されているシェアオフィス「STATION WORK」を初めて利...2022.06.09Soliloquy
Soliloquyおくやみ:出井伸之氏 ソニー元社長の出井伸之氏が逝去 - AV Watch 昨日はちょっとショックが大きくて気持ちの整理がつかずにいたのですが、一日経って落ち着いたのと水を向けられたので、ソニー元会長兼 CEO の出井伸之氏逝去に寄せてエントリーをしたため...2022.06.08Soliloquy
Soliloquy復活のエアレース、2022 年は全 4 戦で 7 月開幕 エアレースパイロット室屋義秀選手、飛行テクニックの違いや飛行機と自動車の関連性、2022年度シーズンの抱負を語る-Car Watch 先日のスーパー GT 第 2 戦の付帯イベントにて、エアレースパイロット・室屋義秀によるデモフライト...2022.05.05Soliloquy
α7C2021 年の終わりに 2021 年が終わろうとしています。 COVID-19 を前提とした生活に突入してもうすぐ二年。今の生活スタイルにもすっかり慣れたし、会社の方針も変わって毎日出社する日々に戻ることはもうなさそうです。ずっと家にいるから...2021.12.31α7CPhotographSoliloquySony FE 28-60/F4-5.6
Soliloquy野村不動産のシェアオフィス「H¹T」を利用してみた COVID-19 に端を発する「基本的に出社しない生活」もかれこれ 1 年と 9 ヶ月が経過しました。今は月に 2~3 回用があるときだけ出社するようなワークスタイルで、おそらく感染状況に関わらず今後もこういう働き方になっていきそうです。 ...2021.12.03Soliloquy