長女の Surface Laptop Go 3 向けにモバイル用の USB AC アダプターを購入しました。
Surface Laptop Go 3 付属の AC アダプターも比較的小型軽量なのですが、自宅用とは別に持ち歩き用の AC アダプターがあった方が便利だし、外出先で PC だけでなくスマホも充電したくなることがあるだろうと買い足し。最近 Anker の信頼度が私の中で下がっているので今回は Belkin にしました。
Belkin / BoostCharge Pro Dual Wall Charger 65W
チャージャーは USB-C×2 出力でコンパクトなこれ↑を選択。私は同じシリーズの 45W モデルを一年前から愛用していてかなり気に入っています。USB-A が必要なければ Anker の 3 ポートチャージャーよりもコンパクトで良いのではないでしょうか。
1 ポートのみ接続時にはどちらのポートでも 65W 出力でき、2 ポート同時に使用する際は上のポートが 45W、下が 20W になる仕様。Surface Laptop Go 3 の充電は 45W あれば足りますが、スマホと同時に充電したいときに困らないよう合計 65W のモデルを選択しました。
電源プラグはもちろん折りたたみ式。
45W モデル(写真左)と比べると断面積は全く同じで 65W モデルのほうが全長が 1cm ほど長いだけ。全体的に一回り大きくなるのだろうと思っていたらサイズ感がほぼ変わらず驚きました。この程度の違いなら自分用も最初から 65W モデルを買っておくべきだったか。
ケーブルは 2 本購入。60W 対応の 1m 長のケーブルと 100W 対応の 2m のケーブル。普段使いは 1m のケーブルで事足りるでしょうが、大学では場所によってコンセントが机の下など離れたところにあることが想定されるので長めのケーブルも用意しておきました。私自身もこれの色違いで同じ 2 本のケーブルを使っているのでその実績をもとに購入。
Surface Laptop Go 3 でこのチャージャーを使うと貴重な USB-C ポートを潰してしまうことになりますが、まあ USB メモリー等を使うときには基本的に USB-A だろうから大丈夫でしょう。そのうちプロジェクターに繋いでプレゼンするようなことがあれば別途 USB-C ハブや USB-HDMI アダプターが必要になるでしょうが、それはまた追って考えます。
それにしても何から何まで新しい PC 環境、うらやましいなあ。なんだか私も新しい PC が欲しくなってきてしまいました。
Belkin 65W PD 充電器 USB-C 2ポート PPS規格対応 GaN採用 小型 ACアダプター タイプC 急速充電 軽量【PD3.0対応 / PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】65W(45W+20W) MacBook Windows PC Surface Pro iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン 各種ノートPC対応 WCH013dqWH
- Belkin Components
- 価格¥3,991(2025/04/10 05:12時点)
- 発売日2022/07/18
- 商品ランキング6,646位
Belkin USB-C to USB-C 編組シリコン ケーブル iPhone 15/iPad mini/iPad Pro/iPad Air/Galaxy/Androidスマートフォン・タブレット対応 急速充電 PD対応 超高耐久 1メートル ホワイト BOOST CHARGE↑Flex CAB011bt1MWH
- Belkin
- 価格¥2,160(2025/04/09 08:42時点)
- 発売日2022/03/27
- 商品ランキング28,205位
Belkin USB-C to USB-C 編組ケーブル 100W対応 急速充電 PD対応 超高耐久 MacBook/iPad mini/iPad Pro/iPad Air/Galaxy/Androidスマートフォン対応 2メートル ホワイト BOOST↑CHARGE CAB014bt2MWH
- Belkin
- 価格¥1,269(2025/04/09 08:42時点)
- 商品ランキング29,579位
コメント