スポンサーリンク

Sony RDZ-D87

PSX の調子がいよいよ悪くなり、DVD を認識しないことやフリーズすることが増えてきたので、壊れてしまう前に代替のレコーダを購入。

ソニー / スゴ録 RDZ-D87

ブルーレイレコーダの時代まで秒読みに入っているだけに、あくまで「つなぎ」と割り切りました。まあ、BD レコーダも当初は¥30 万コース、安いものでも¥20 万はくだらないだろうから、¥15 万前後まで下がってくる頃(来年末くらい?)まではデジタルチューナ内蔵の DVD レコなら細かい機能は気にしなくてもいいか、と。ソニーにこだわるつもりもなかったんですが、レコーダってある意味宗教みたいなもので、操作系が身についてしまうとそう簡単に宗旨替えできないんですよね。スゴ録なら XMB なので、ほとんど操作性は変わらないし。返す返すも、BRAVIA から XMB が落ちたのが口惜しい・・・。


本当は D97A が良かったんですが、ビックで¥113,500 程度。D87 は¥89,500。差分は DLNA 対応の有無、USB ポート(PSP 転送やデジカメ画像取りこみ用)、背面端子の金メッキ有無、筐体デザイン程度。400GB HDD でデジタルチューナ内蔵、HDMI×1 というレコーダとしての基本性能は全く同じなので、割り切って D87 を選択しました。DLNA はどちらかというとサーバ機能よりもクライアント機能のほうが欲しい(NAS に入っている写真や動画をテレビで観たい、というのが目的)だし、PSP 転送はあまり使わない上にデジタル放送がムーブ扱いになる(今度出る新型ならチェックインで戻せるけど)ので、イマイチ。というか、新機種で DLNA が完全にドロップ、PSP 対応も最上位モデルだけ、となった機能に投資したくないな、という意味合いのほうが強いですが。DLNA クライアントならルームリンク買えばいいし・・・。DLNA の世界観が広がるほどの製品が世に出ていればもっと重視したんですが、まだ世の中はそこまで進んではいないようで。

というわけで繋いでみたんですが、今のマンションに地デジが来てることが確認できましたヽ(´∇`)ノ。画質も、今のマンションに来てからアナログ放送のゴーストが以前より気になっていたんですが、(当たり前だけど)ノイズレスでシャープ。SD な旧型のブラウン管 WEGA でもちゃんと違いが分かるというか、地アナって SDTV の性能すらまだ使い切れていなかったんだな、と改めて今のテレビの画質を見直してしまいました。まあ、どちらにしてもデジタル放送の画質はまだ全然活かせてないですが。
ハイビジョンディスプレイという意味ではプロジェクタ(フル HD じゃないけど、一応ハイビジョン対応)を持ってるので、高画質で観たいときには当面プロジェクタで観ようと思います。狙ったわけではないものの、F1 として世界で初めてハイビジョン中継される日本 GP の開催にも間に合ったし。テレビやプロジェクタも新調したいところですが、もうしばらくガマンかなあ・・・。

ちなみに、ドライブの調子が悪くなっているせいでゲームにも支障を来してはいるけど、こちらはあと 1 ヶ月あまりでアレに買い換えるつもりなので、もうしばらくガマンです。って手に入るんだろうか・・・。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました