少し間が開きましたが、VANGUARD のカメラバッグ「Quovio 26」のレビューを続行します。
前回は外観だけだったので、今回は内装の話を。
カメラバッグを選ぶ上でとても重要なのが、サイズやデザインもさることながら、メインコンパートメントへのアクセスのしかた。一般的なファスナー式だと開口部が狭くて機材の出し入れがしにくいですし、フラップ式だとバックルのワンタッチで開閉でき、開口部も大きいのはメリットですが、逆にフラップそのものが邪魔になることも少なくありません。私が先日買った Manfrotto のプロ用メッセンジャーバッグのような二連ファスナー方式は、開閉のしやすさと海溝部の広さ、取り回しの良さを兼ね備えた構造でとても気に入っていますが、この Quovio 26 の上位モデルにあたる「Quovio 41」も同方式採用で、とても使い勝手が良さそうに見えます。
それに対して、この Quovio 26 の開口方式は、フラップ+ファスナー方式を採用しています。ファスナーを全周ぐるっと開閉しなくてはならないので少し手間はありますが、開口部がとても広いのがポイント。かつ、フラップも身体に対して手前側ではなく向こう側に開くので、機材の出し入れの邪魔にならないのがありがたいです。これはなかなかよく考えられていますね。
メインコンパートメントの収容力はこんな感じ。いかにも「タブレットを入れてください」というアイコンが刺繍されたスペースには 10inch クラスのタブレットが入り、カメラは EOS 5D Mark III に EF40mm F2.8 STM を装着したまま入れつつ、さらに EF70-200mm F4L USM までが余裕で入ります。空きスペースにセパレータを使って、財布なりウォークマンなりを詰めても良いし。
最近、このセットで写真散歩に出かけることが多いので、とてもちょうど良いサイズ感。まあこれらの機材だけが入るカメラバッグなら他にも持ってるんですが、追加でタブレットを持って行けるのがなかったので、それが嬉しいです。
パンケーキレンズじゃなくて標準ズームレンズ+70-200mm という装備で出かけたいときは、ボディに標準ズームをつけたまま、レンズ下向きに(70-200mm のほうも)してやればちょっときついですが入ります。まあ EOS 5D3 はペンタ部の出っ張りが大きめなので、APS-C 系のボディならばもう少しラクに入るんじゃないでしょうか。
ちなみにタブレット収納部はモバイルノート PC くらい入るんじゃないの?と思って試してみましたが、VAIO TZ(11.1inch 16:9)は幅はなんとか入ったけど、高さが足りず。惜しい…。10.1inch な Netbook なら問題なく入りましたが、最近のモバイルノートは小さくても 11.6inch からという感じなので、ちょっと厳しいですね。
フラップの裏側にはポケットがついていますが、これが透明ビニール(シリコン?)+メッシュなので中身が確認できるのが良いですね。フラップには厚手のクッション材が奢られているので、耐衝撃性も高そうです。ただマチはないので、入れられてもメモリカードやケーブル、クリーニングクロス程度でしょうか。
このフラップ内のポケットには、フラップの外側のファスナーからもアクセスすることができます。これがとても便利。むしろポケットにもう少しマチをつけておいてくれたらもっと便利だったのになあ、とさえ思います。
ところでこのバッグのカラーリング、巨人ファンと勘違いされそうなカラーリングに思えてきたのですが(ぉ。
前面のポケットには、内部に CF までに対応したメモリカードポケット×3 がついています。ここにはメモリカードや予備バッテリを入れておくのがいいでしょうね。
個人的には、ポケットはもう少しマチのあるものが 2、3 ついていてほしかったですが、そうすると全然別物になってしまうので、これはこれで良いかと。メインコンパートメントの容量が大きめなので、工夫次第で使いようはいろいろありそうです。私は意外とミラーレス+こまごましたガジェットを突っ込んで出かけるのにも重宝していたりします(笑。
■関連リンク
VANGUARD Quovio 26 レビュー(外観編)
コメント
VANGUARD Quovio 26 レビューのまとめ
16932-2969-290246 VANGUARD「Quovio 26」のレビューをそろそろまとめたいと思います。 VANGUARD / Quovio …