スポンサーリンク

『孤独のグルメ Season9』グッズと東京都内某所のインスタント天玉そば

今月からドラマ『孤独のグルメ Season9』の放送が始まっています。私ももちろん毎週リアルタイムで視聴し、また聖地巡礼のほうも順調に遂行中なわけですが、近年恒例となっている特製グッズの販売が開始されたので東京駅の「テレ東本舗。」まで買いに行ってきました。

孤独のグルメ シリーズ | テレ東本舗。WEB – テレビ東京

孤独のグルメ

まずはクリアファイル。ドラマのキービジュアルを全面にあしらったクリアファイルで、毎度使うあてもなく単なるコレクションと化しているのですが懲りずに買ってしまう。まあこれはご祝儀みたいなものですね。

孤独のグルメ

よく見ると五郎がつけている腕時計が変わっている。Season1~Season8 までずっとタグ・ホイヤーのカレラ レーシングクロノグラフ キャリバー 1887(ブラックダイヤルに赤針)だったのが、今回は同じカレラでもブルーダイヤルのキャリバー 02 に。いつの頃からか番組の衣装協力にタグ・ホイヤーがクレジットされるようになったので今回は新作時計のプレイスメント(小道具としての露出)なのでしょうね。今回は夏だからゴローが腕まくりをするシーンが多そうだし効果的な露出ができるということなのかもしれませんが、ドラマ版井之頭五郎のトレードマークだった腕時計が変わってしまったのはちょっと寂しいような気もします。

孤独のグルメ

そしてこちらが Season9 松重豊コラボ T シャツ(藍鉄)。

今までもドラマオリジナル T シャツはありましたが、背中にどーんと「腹が、減った…」とプリントされているような出落ち感しかない(笑)ものばかりで着にくかったんですよね。でもこれならちょっと変わったデザインプリント T シャツ的な感覚で着られそうということで、買ってみました。

孤独のグルメ

胸元に松重さんが書いた文字がプリントされています。「孤 9 φ」とも「孤 の 中」とも読める不思議な文字で、これならよほどのファンでもない限りこれが『孤独のグルメ』グッズだとは気づくまい。
ちなみにカラーは黒と藍鉄の二種類があり、私は藍鉄を選びました。くすんだ藍染めのような渋くて深い色合いがイイ感じ。

孤独のグルメ

背中には小さくタイトルロゴ。これくらいのさりげなさなら許容範囲かな…。

なお、この T シャツは墨田区の久米繊維が製造を手がけた日本製の T シャツになっています。久米繊維の T シャツはは松重さんがプライベートで愛用しており、愛するあまり別注してしまった T シャツが先日「マッチゲ T シャツ」として製品化されてしまったレベル。個人的にもこのマッチゲ T シャツが気になっていたのですが、タイトシルエットということで購入を躊躇していたんですよね。で、このこどグル T シャツはその久米繊維製ながらゆったりサイズということで、久米繊維製 T シャツのお試しも兼ねて買ってみたわけです。

孤独のグルメ

このぶっとい襟が久米繊維の代名詞。おそらくこの T シャツは久米繊維の通常ラインアップにある「"楽" T シャツ」にプリントを施したものでしょう。ビッグシルエットではないけどゆったりサイズで、普段 XL を着ている私でも L サイズでジャストな感じ(ちなみに発売されているのは M/L サイズのみ)。

襟口のサイズ表記はタグではなくシールで、購入後に剥がします。ちょっとしたことだけど着用中に不快を感じないように、という心遣いが嬉しい。

孤独のグルメ

この T シャツ、袖以外は筒状の一枚の生地から作られているようで、両脇に縫い目が一切ありません。その縫い目の少なさと生地の良さが相まって、着心地がめちゃくちゃ良い。まるでオーダーメイドスーツのように身体の動きについてきてくれる感覚があって、着ていて気持ちが良いんですね。

価格はこのコラボ T シャツが 4,400 円でしたが、通常の久米繊維の “楽” T シャツなら 2,750 円。ユニクロや GAP で千円の T シャツを買うくらいならこっちを着たい。今度買いに行こうと思います。

ところで『孤独のグルメ』といえば、先日放送された Season9 放送直前特番でゴローちゃんが食べていたものを私も食べてみました。

緑のたぬき

…カップそばです(笑。

昨年の大晦日スペシャルでは最後に生放送で年越し蕎麦を食べるシーンがありましたが、もし何らかの要因で生ドラマパートがやれなかった場合のために数パターンの映像があらかじめ用意されており、その中の一つに「ゴローが COVID-19 の濃厚接触者になったため、一人事務所でカップそばを食べながら年越しをする」という幻のシーンがありました。今回はそれを再現してやろうというわけです。
ゴローが食べていたカップそばは番組用にパッケージが偽装されていましたが、天ぷらの形や色から推測するに「緑のたぬき」だと思われます。

インスタント天玉そば

というわけで、ゴローと同じくインスタント天玉そば。
カップそばに生卵を投入しただけだけど、ちょっとのことで豪勢な気分になれます。

それにしても久しぶりだなー、カップそば。
最近コンビニ弁当の麺類のレベルが上がりすぎていて、カップ麺の類を滅多に食べなくなってしまった。
でも、久々に食べるとこれはこれでイケル。うん、うまいうまい。

インスタント天玉そば

半分ほど食べたところで、炒り胡麻とラー油をチョイ足し。
最近流行りの「蕎麦ラー」、いける。ぐぐっと刺激的中華テイスト。カップそばのジャンク感がさらに強調される感覚が楽しい。

こうしておいしいものを美味しく食べられる。それだけで幸せだ。

『孤独のグルメ Season9』も既に 3 話まで放送済み、撮影はもう過半数を完了しているようですが、残りの 9 話も楽しみにしています。そして私もできるだけ密を避けながら聖地巡礼していくつもり。たまには↑の T シャツを着ていこうと思っています。

『孤独のグルメ』聖地巡礼 全店レポート Season1~10&原作
ドラマ&漫画『孤独のグルメ』の聖地を実際に巡礼してきた本人によるまとめです。(※2017 年大晦日スペシャルの広島編、2019 年大晦日スペシャルの釜山編、2023 年大晦日スペシャルの台湾編、および原作の病院、パリのみ未巡礼)。 ドラマ...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました