通勤用カバンが壊れました。
今まで使っていたのは BRIEFING の C-3 LINER。メインコンパートメントのファスナーが片方外れてしまいました。かれこれ十年選手で近年はそれなりにくたびれ感は出ていたからそろそろ買い換え時か…と思っていたところでの故障。まあ原因は買ったガンプラの箱を入れて無理に閉めようとしたからなんですけどね←
ファスナーの自力補修を試みてみたものの、周辺がほつれ始めてしまったのでちょっと諦め。
まあ BRIEFING の象徴である赤いステッチが消えかかってきたから見た目的にもさすがに限界かとは思っていました。
BRIEFING はその前の 2 ウェイバッグから通算で十五年使ってきて、カッチリすぎずカジュアルすぎないデザインが気に入っていました。でも最近は Made in USA なバリスティックナイロン製のものはガッツリ値上がりし、以前のような価格帯のラインは Made in China で普通のコーデュラナイロン製になってしまいました。コーデュラだとわざわざ BRIEFING を使う意味がないんですよね…見た目も微妙に安っぽくなっちゃったし。
しかも近年は都心で BRIEFING ユーザーを見かけることも増えたし、それ以上にデザインだけ寄せた類似品が多数出回っていて BRIEFING のありがたみが薄れてしまいました。だから次はブランドを変えようかと思っています。形状ももうスーツを着るような仕事もしていないから 3 ウェイじゃなくてバックパックタイプでいいかなと。
じゃあ具体的に何を買うか…と考えるとちょっと悩ましい。
■ビジネスバッグ系
通勤用として使うならまず思い浮かぶのがビジネスバッグブランド。代表的なところだと TUMI、サムソナイト、エース、ゼロハリバートンあたりでしょうか。
ビジネスリュックの定着でこれらのブランドからはカッチリしたデザインのバックパックがいろいろ発売されていますが、どれも似たり寄ったりで面白みに欠けるんですよね。機能的には十分なものが多いですが。あと、スーツを着ない自分としてはちょっとカッチリしすぎていてもう少し崩したい感じ。容積的には時々カメラを持ち歩きたいときに心許ないかな、というのもあります。
■カメラバッグ系
カメラを入れることを考えたらカメラバッグ系も悪くない。定番は Peak Design だけど Everyday Backpack はもう使ってる人が多すぎてちょっとイヤ。フラップタイプじゃなくてジップタイプならややレアだからまだいいか、とは思います。
Peak Design なら内部の仕切りを取り外せばカメラ用でなく普通のバックパックとしても使えるのがいいところ。ノート PC 用のポケットもあるから仕事にも使えちゃうんですよね。ただカメラ界隈であまりにも流行りすぎてるのがなあ。
かといって他ブランドのカメラバッグはカメラ用として使わないときの使い勝手がよろしくないのと、何よりデザインがもっさくて食指が動きません。
■アウトドアバッグ系
もう一つの候補はアウトドアブランド。近年は多くのブランドからビジネスユースを想定したバックパックが発売されています。
Haglöfs のこれ(ヤーヴェマルチ 22)はノート PC 用ポケットあり、メインコンパートメントにも仕切りポケットあり、さらにジップポケット×2 とドリンクや折りたたみ傘を刺しておけるサイドポケットあり、と機能的には至れり尽くせり。デザインがカジュアル寄りでスーツには合わないだろうけど私としては普段の通勤用なら全然アリ。悪くない選択肢だと思います。
まあカバンって自分の理想を 100% 叶えてくれるものにはなかなか出合えないもので、慌てて買っても「なんか違った」となりがち。当面はありものでやり過ごしつつじっくり選ぼうと思っています。
コメント