PC Peripheral

PC Peripheral

Amazon タイムセール祭りで ergotron のモニターアームがまた安く

今朝から日曜日 23:59 まで開催されている Amazon のタイムセール祭りで ergotron のモニターアームが安くなっています。通常価格の 10% 引きの ¥12,581、さらに 10% オフクーポンが適用できて ¥11,323。...
PC Peripheral

プリンター不調と買い換え検討

最近、自宅のプリンターの調子が微妙に悪いんです。子どもに言われて認識したんですが、最近↑この「スキャナーユニットを閉めてください」というエラーメッセージが頻発するようになりました。スキャナーを使っていなくても出るし、そもそも電源投入直後から...
PC Peripheral

LG のアームスタンドつき 4K モニター:27UN880-B

アームスタンド装備の27インチ4Kモニター「27UN880-B」が発売、LG製 - AKIBA PC Hotline!LG が新発売したこの 4K モニターが気になっています。27inch の高色域 4K ディスプレイという点は今の売れ筋だ...
PC Peripheral

OverLay 9H Plus for Chromebook Detachable CM3

先月購入した ASUS Chromebook Detachable CM3、やたらと指紋が目立つのが気になっていました。安価な Chromebook に保護フィルムのコストをかけるのもちょっともったいないと思ってしばらく裸運用していたのです...
PC Peripheral

学校用 Chromebook の持ち運びに:SMART FIT キャリングポーチ

次女の小学校用 Chromebook の保管&持ち運び用にキャリングポーチを用意しました。リヒトラブ / SMART FIT キャリングポーチ B5 A-7576 (オレンジ)以前 GPD Pocket 用のケースとして買ったもののサイズ違...
PC Peripheral

ディスプレイスタンドでデスクトップを有効活用

この 3 月で、私のリモートワーク生活が始まってちょうど一年が経ちました。この間、会社に行った回数は結局一桁。さすがに一年もこの生活を続けているともう慣れましたが、運動不足と腰痛はさておき在宅勤務自体にそれほどストレスを感じなくなったのはこ...
PC Peripheral

Anker Magnetic Cable Holder で机の上をスッキリ

昨年 3 月にリモートワーク生活が始まって以来の小さな悩みの一つが、業務用ノート PC の電源ケーブル。USB-C 給電に対応した PC であれば Dell U2720QM とケーブル一本で接続できて便利なのですが、私の仕事マシン VAIO...
PC Peripheral

余った SATA SSD を USB 外付け化する

年末に、大掃除がてら使わなくなっていた PC を処分しました。処分したのは VAIO SX14 を買う前まで家族用 PC として使っていた VAIO Tap 11 と、その前に使っていた VAIO Fit 11A の二台。さすがに Hasw...
PC Peripheral

リモートワーク用に Razer BlackShark V2 Pro を購入

先日リモートワーク用のヘッドセットとして WI-1000XM2 を購入しました。が、音楽用としての出来が非常に良くて、これを仕事に使うのがちょっともったいなく思えてきました(笑)。毎日 10 時間近く使うと電池のヘタリも早いだろうし、ここは...
PC Peripheral

Dell U2720QM の USB Type-C 接続を試す

先日購入した Dell U2720QM、多機能でいろいろといじり甲斐があります。今回は目玉機能の一つでもある USB Type-C 機能を試してみました。USB Type-C ポートが DisplayPort Alternate Mode(...