Photographグラウンド・ゼロ 小出しにしてきたニューヨークの写真もこれが最後です。(ストックはまだもう少しあるけど) Battery Park に行くためにマンハッタンの南端に行ったなら、立ち寄っておきたい場所がもうひとつありました。 「グラウンド・ゼロ」、あの ...2023.11.30PhotographSony RX
PhotographINTREPID MUSEUM ニューヨークのハドソン川沿岸に、米軍が誇る空母「イントレピッド」が係留しています。私はあまりミリタリーに詳しくないので本当に停泊しているのかと思ったら、これは既に退役した空母イントレピッドを博物館として運用しているもののようですね。甲板...2023.11.25PhotographSoliloquySony RX
PhotographMoMA からセントラルパークへ 先日のニューヨーク出張では期間中に半日だけ自由時間があったので、ニューヨーク市街を少しゆっくり散策してきました。まずはニューヨーク近代美術館(MoMA)。NYC の定番観光コースのひとつだけあって混雑していましたね。 ※今回の写真も全...2023.11.21PhotographSony RX
PhotographBROADWAY NYC 滞在中はいろいろと写真を撮ったので、ここで小出しにしていきます。 タイムズスクエアのすぐ隣にはブロードウェイのミュージカルシアター街があります。ミュージカルを観ていく時間はないけどせっかく来たのなら写真を撮って行かないわけにはい...2023.11.20PhotographSony RX
Photographthe B-park ニューヨークに行ったなら、何を差し置いても行っておきたい場所がひとつありました。それがマンハッタン島の南端に位置する Battery Park(現在の正式名称は「The Battery」)です。 私が若い頃にお世話になった恩人(故人)...2023.11.17PhotographSony RX
PhotographI’m a legal alien 先日の出張の用務先はニューヨークでした。アメリカには何度となく行っているけどニューヨークは初めて。せっかく来たなら街の写真を撮って帰りたい、と思って仕事が終わった後ホテルに直行せず写真を撮り歩いてきました。 まずは NYC といえばこ...2023.11.13PhotographSony RX
F1Mercedes-Benz Museum 先日のドイツ出張の帰り、フライトの都合で半日程度の空き時間があったのですが、ちょうどシュツットガルト周辺にいたので付近の観光スポットであるメルセデス・ミュージアムに行ってきました。 開館直後に行ったらまだそれほど混んでいなかったのですが...2022.11.03F1PhotographSony RX
PhotographDeutsche Baukunst 少し時間が空いてしまいましたが先日のドイツ出張で少しだけ撮ってきた写真を載せていきます。 こちらはフランクフルト中央駅。いかにもヨーロッパに来た感があって感動しますね。東京駅も雰囲気あるけど、それともまた違った良さがあります。 ...2022.10.30PhotographSony RX
Photographケルン大聖堂 先日のドイツ出張で一晩だけケルンに宿泊したので、少しだけケルン大聖堂を見てきました。 カメラ層にとってはケルンといえばケルンメッセでかつて隔年開催されていた photokina を思い出すのではないでしょうか。photokina は残...2022.10.24PhotographSony RX
PhotographASAKUSA #2 浅草方面に行く機会があったので、ついでに浅草寺周辺でちょっと写真を撮ってきました。たまたま α を持っていなかったので機材は RX100 III。 私は浅草って何故か年末年始に来がちで、前回来たのは今年の一月。逆に今くらいの時期に来る...2022.04.21PhotographSony RX